
「チェリーセージ」@道の駅
なんでも2008年6月14日
鮮やかな赤い花が印象的なメキシコ原産の宿根草。5月から霜が降りる11月頃まで咲き続ける。名前のとおり、葉がサクランボに似た甘い香りを持ち、ハーブとしても知られています。特別に手入れをしなくても元気に育ち、毎年花を咲かせるので、無精者にもお勧め・・・(笑)
「道の駅」にて販売中。他にベルフラワー、花キリンなど各種あり。ご用命は下記フォームに、品名と数量を書き、「件名:浦辺千恵」宛てに。なお県内県外発送(コレクト便のみ)も承ります。
なんでも2008年6月14日
鮮やかな赤い花が印象的なメキシコ原産の宿根草。5月から霜が降りる11月頃まで咲き続ける。名前のとおり、葉がサクランボに似た甘い香りを持ち、ハーブとしても知られています。特別に手入れをしなくても元気に育ち、毎年花を咲かせるので、無精者にもお勧め・・・(笑)
「道の駅」にて販売中。他にベルフラワー、花キリンなど各種あり。ご用命は下記フォームに、品名と数量を書き、「件名:浦辺千恵」宛てに。なお県内県外発送(コレクト便のみ)も承ります。
コメント一覧