
ミニ太陽光発電システムをつくる!
なんでも2012年9月24日
「自分用の小さな発電所をつくろうワークショップ」 at 神山町
太陽の光を電気に変える、小さな太陽光発電システムを作ります。
初めての人も不器用な人も2時間程度で作ることが出来ます。
独立したシステムですので移動もできる。
山や川やマーケットやピクニックなどなどに運び出せますし、家に設置したら小さな発電所になります。
教えてくれるのは「藤野電力」さん。
エネルギー消費自体を少なくしつつも、我慢ではなくより新しくより楽しく生きていけるような暮らし方へ移行していきたいと、自然や里山の資源を見直した自立分散型の自然エネルギーづくりを地域で取り組む活動をされています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
日時:2012年10月9日 (火) open 17:45 start 18:00 end 20:00
会場:神山バレー サテライトオフィス コンプレックス
料金:
【つくる!ミニ太陽光発電システムを制作される方】
一式 42,800円(定員6名 / もちろんお持ち帰りいただけます)
【みる!見学の方】500円
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
media
・「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン!《alterna》
世田谷電力、藤野電力、小田原電力--全国で「ご当地電力」続々と
・あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選マガジン《greens.jp》
「残念なくらい簡単でした! 42800円ではじめる電気自給プロジェクト」藤野電力イベントレポート
各地域で開催中!出張予定はコチラ
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
普段使用している電力の全てをまかなう事はできませんが、電気の作り方や規模感を知ることで、電気の使い道や使い方、生活のあり方を改めて考えるいい機会になるかもしれません。
ミニ太陽光発電システムの詳細は「太陽光発電システムワークショップのご案内」をご参照ください。
その気になれば皆チャレンジできますし、まずは見学してみて自分なりのシステムを組む事もできるのです。
今回は実際に組み立てる!会ですので、この機会に手にしたいという方、見学ご希望の方、ご相談は、FBのイベントページからメッセージください。
※キット発注期限がある為、購入申込は9月27日(木)迄とさせていただきます。見学者は当日でもかまいません。
※神山バレーサテライトオフィスは改修工事が予定されています。施工が進んでいた場合、会場が変更になる可能性もございます。

toizumisatoko
「とくしまサテライトオフィス・プロモーションチーム」メンバー / NPO法人グリーンバレー サテライトオフィス担当 樋泉(といずみ)聡子。toitoi です。 神山という衛星が廻り始めている予感。 徳島、四国、ワンダーランド!!!
toizumisatokoの他の記事をみる
コメント一覧
キット申し込みは締め切りました。 見学のみの方は当日も受け付けております。 会場の住所です↓ 徳島県名西郡神山町下分字地野49-1
2012年10月5日 19:30 | toizumisatoko