神山でタラソテラピー

なんでも2008年6月21日

アバター画像

投稿者:COCO

(COCO歯科)

「こんなに、気持ちのええ泥は、始めてじゃわぁ」

「ほんまな、これは裸足ではいらな損で」

口々に60歳を越えた先輩達がため息をつく。

私も自分の手足にねっとりとまとわりついた泥の感触を確かめて、お肌つるつるを想像する。泥から、あがった後が楽しみである。

〈元山米〉といって、神山一おいしいと言われるお米のとれる田んぼの話だ。

四月末より、この田んぼを借りてお米作りをし始めた豪くんの田植えのお手伝いに行ってきました。 本当に、この泥が気持ちよくて、脚をつっこんでもぬるぬると泥がまとわりつくだけ。普通は、小石があったりして痛いらしい。泥エステ並みのなめらかさ、 この粘りが美味しいお米の秘密なんでしょうか。米作りに明るくないのでわかりませんが、いかにも、このこってりしたスープの様な田んぼでは美味しいお米が作られる様な気がいたします。

これが本日の主なメンバー。苗取りという作業中。これから育つ土地によく慣れて育つ様に、植える田んぼに直接、苗立てをした豪君。こだわりの田作りらしい。

これが本日のメンバー。苗取りという作業中。これから育ってゆくべき田んぼで直接苗立てをしたのは、 つよし君のこだわり。

「こんなんして食べる飯はサイコーやなぁ」

「こんなして喰う飯は、ほんま最高やなぁ。えぇ(おまはんもそない思うだろ)?」

写真がイマイチですが、これが今回植えた、玄米&赤米&黒米

今回、植えた、玄米&赤米&黒米

この木枠が優れもの。ぱたんぱたんと手前に転がして移動させると、等間隔に真っ直ぐ苗は植えてられていく

この木枠が定規になっている。とても優れもので、定規通りに植えて、ぱったんぱったんとひっくり返す。 縦横等間隔に綺麗に田植えができるのだ。

この田んぼの記録を作ってくれるつもりなのか。田植えと聞いて忙しい中、駆けつけた大南氏

この田んぼの記録を作ってくれるつもりなのか。田植えと聞いて忙しい中、駆けつけた大南氏

あちゃぁ(+_+)。日焼け対策してたつもりやのに。甘かったかぁ

あちゃぁ(+_+)。日焼け対策、甘かったぁ。せっかく泥パックしたのになぁ。

アバター画像

COCO (COCO歯科)

4年の放浪生活を経て関西より神山へ流れ着いたのが、2002年。神山トライアングルに絡め取られて2006年にとうとう大粟山の一角に土地を買うてしまいました。その土地で自分にできること、やりたいこと、模索しながらやっております。

COCOの他の記事をみる

コメント一覧

  • やっぱり現場で日焼けて、作業に従事した人のリポートには迫力がある!記録はお任せしますね。 こちらは「ツヨシ2号」「ツヨシ3号」・・・と、リクルートに専念します。 元山にかつてのような棚田が復活することを夢見ながら・・・。

    2008年6月21日 22:47 | 大南 信也

  • すまん。koko様! まだ、自分で、写真撮り、投稿できるレベルじゃないので、 このコーナー使わせてもらいます。 今日の【森づくり】のことだよ。 頼むね! 【kamiyama メーリング・リスト】をご覧の方はダブりになりますが、ご勘弁下さい。 ********************************************** 本日、【粟生の森づくり】やって来ました。 【雨】の降る中、“よぅ~・・・やる!”と言われましたが、やってまいりました。 【断じて行えば、「鬼神」もこれを避く!】という言葉がございますが、 “ニコライさんの意気込みに【雨】も逃げましたナ・・”・と東谷忠明師匠が ひやかしてくれる程でした。 (ホンネは大雨で、改善センターの前で焼きそば食べて、チャンさんところで お茶を濁してか~えろ・・・と思っていたのですが。あてがはずれただけ。)(笑) 前日の天気予報では、「大雨注意報」が出るほどの悪天候の予定だったのですが、 雨は朝のうちだけで、ほとんど降りませんでした。 城西高校の生徒さん4名、先生が4名の計8名をはじめ、【実働部隊】だけで、 16~17名いたでしょうか。皆さん大変お世話になりました。 松葉庵の【松村美津代】様。本日も、喫茶店の【本格コーヒー】ありがとうございました。 【森】のなかで、喫茶店の【本格コーヒー】を頂ける歓びを今日も、私かみしめておりました。 【粟飯原国子】様。 本日も、昼食をご用意して頂きまして、大変ありがとうございました。人数が6人、7人 増えても平気!ってところが、すごいっす! 頭が下がります。 本日は、【焼きそば】・【海苔巻き】・【おみそ汁】・【キュウリの和え物】。 いつも、美味しいお料理ありがとうございます。 改善センターの玄関前で頂きました。 改善センターの河野定子様!椅子やら机やら、大変お世話になりました。 ********************************************************************: さて、今日も新しい参加者が現れました。 宮本様という愛媛県ご出身の男性。徳島新聞を見て来られたようです。 朝,9時前に来られているし、持ってきている【道具】を見ても、【ナタ】・【のこぎり】など 道具が違います。( いいもの持ってます!) 【本気だぁ・・・。取り組み姿勢が違うぅ・・・。】・・と私、思いました。 仕事も、さすが、指示しなくても自分で判断して、次々やって頂けます。 私、「興味半分」で来られている方などは、経験でわかりますので、 “ありがとう、また来てね!”で送り出しますが、 【この人、戦力になる!】と思ったら、 まず、【携帯電話】の番号。 それに住所、氏名、生年月日、職業まで、 相手の気にさわらないように、全部聞き出しちゃうものね。 宮本様の分、バッチリ控えました。 (雑談の中でそれとなく、聞き出すこと・・・・これ結構、得意なのです。)(笑) ********************************************************************* 次回7月は【7月27日(日)】に行います。 梅雨も明けて、暑いと思われますが、【森のなか】は意外と涼しく気持ち良いのです。

    2008年6月22日 23:30 | ニコライ

  • *大南さん 元山の棚田風景、見たいです!! 大久保の棚田も綺麗だったそうですね。 貸し物件があるなら、もっと積極的に2号3号を探すことができるのに、と思ってしまいますが、逆に、「やりたいんだ」という情熱をもってすれば、貸し物件の道もひらけるのかもしれないですね。 *ニコライさん、 こっちでも、森づくりの紹介してくれているのね。 いやいや、日曜日は、本当にお疲れ様&大変ありがとうございました。 金曜日まで、もうちょっとがんばりますね。

    2008年6月24日 07:59 | koko

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください