
里山で採れる燃料で暮らす
なんでも2014年10月16日
第1回地産資源会議 神山で里山の生む森のエネルギー資源、その可能性と利活用を学び・聞き・考えます。
森林バイオマス拠点を企てる神山里山資源協同組合参加企業による新たな事業紹介も行います。
また、森の燃料資源によって地域の自立を実践されている山形県最上町の方々も会場にお越しいただけます。この機会にみなさんの里山への想いや暮らしのお話お聞かせください。
神山はもう朝夕火がこいしい季節になりました。見知らぬ彼方の資源を当たり前のように使う暮らしから
少し立ち止まって、いつも見慣れた里山をいつもと違った視点で見つめ直してみませんか。
本当の豊かさや温もりは、すぐそばの自分たちの生活の中にあるのかもしれません。
里山の暖をとってお待ちしています。
桑原健一、鎌田敏弘、井上慶彦、仁木島昭
Shuichi Miura at TEDxTohoku 2013

仁木島 昭
いつの間にか神山スパイラルにはまってしまい、今ではここが世界の中心と信じて疑わない神山人。 神領は上角に移住してきました。 みなさま、よろしくお願いします。 →Webソフト制作efront inc.代表
仁木島 昭の他の記事をみる
コメント一覧