大粟栗

なんでも2008年8月20日

アバター画像

投稿者:chan

今年も栗の季節が近づいてまいりました。

chanTakには栗の木が150本以上ありまして、9月のあたまから約ひと月のあいだは、栗まみれの生活を送ることになります。

去年までは、松葉庵や神山温泉で販売させてもらっていたのですが、今年はこのイン神山のフリマのコーナーにも登場させてもらおうと考えております。

毎年、こんなかんじで、地元販売しております

ちなみに、うちの栗、美味しいです。  ←じっくり自賛。

もちろん、変な薬や肥料は与えていない、完全有機栽培ですし、木の上で完熟して落ちてくる実だけを拾うのんびり収穫なので、栗本来の旨みがしっかり乗ったほっこりまろやか味です。
シンプルに湯がいて食べれば、ほこほこ。栗ご飯にしてももちろん美味。粒が大きいので、渋皮煮も(手間がかかりますがその気になれば)ばっちりです。

しっかりうま味の乗った実が落ち始めるのが、9月の2週目ぐらいからでしょうか。
Coming soon!  お楽しみに!

アバター画像

chan

アーティスト・イン・レジデンスのおまけのようなご縁で、嫁と犬一匹とともにの関西方面から神山に移り住んだのは2002年のこと。 最初は、ほんの仮の住まいのつもり。それがいまでは、土地を買って自分で家を建てて、本業(歯医者)からは脱線しつつも、パン屋を開いたり、カフェをやろうとしたり、、、 人生、わからんもんですねぇ。。。 ま、とにかく、日々、神山パワーを全身に浴びながらほくほく暮らしております。

chanの他の記事をみる

コメント一覧

  • チャンさん宅の栗林今年も豊作が期待できそうですね。今年の夏は雨が少なかったので、ほっくりとした美味しい栗が収穫できるかも・・・。 今年はどういうわけかなり木ものが豊作の年のようです。六月のビワもたわわになりました。 消毒をしていない私の家の柿もたくさん実をつけています。 チャンさん、栗が収穫できたら教えて、買いに行くから。

    2008年8月20日 17:09 | 中原 亨

  • 中原さん、 まいどあり! って、いやいや、自然に成ったものをお分けするのに、仲間うちからお足はいただけませんよ。 それより、朝一拾いに来てくださいな。 朝露に濡れた落ち葉の中に、褐色に光る栗を見つるのって、ほんとワクワクしますよね!

    2008年8月20日 17:23 | chan

  • たぶんというか、ぜったいに、栗にはムシが入っている。特に、「大粟栗」には普通以上に多くいる・・・? ムシの入った栗は市場で忌み嫌われる。ムシが入っていれば、消費者からクレームの嵐。 でも、これって変な話。ムシが付かない作物は、ムシも住めない作物だということ。つまりは消毒液漬け。健全でない証拠。 ・・・ってことで、今年の秋はムシの入った大粟栗をフリマで買って、美味しく、健康に過ごしたいもの・・・。 そう言えば、テキーラにだってムシが入っているぞ。 そこで、提案!大粟栗の袋に、< 天然虫入り>というコピーでも付けておけば、いかがなモナカ・・・(笑)。

    2008年8月20日 18:11 | 大南 信也

  • こんな素敵な袋詰めになってたの?!かわいい! 今度は生春巻きパーティーでなく、栗・栗・栗パーティー(豪くんのコーヒー付き)でどんなでしょう?! また、なんとかの一つ覚えの「ズッキーニケーキ」持って行きます!

    2008年8月20日 20:22 | ケイコ

  • 大南さん、 < 天然虫入り>って、、、、、 好きですねぇ、その手の『逆転の発想』 レモネード、デモネード、うちの栗、そんなにムシ入っていないのですよ 生態系のバランスを崩すような変な薬をまいてないせいか、薪ストーブから出る木灰をたっぷり撒いているせいか、ぼくの日々の行いが清らかなためか、意外なほど虫はついていません。 それに、仕分けのときに、ひとつずつ見て、ムシ穴が開いたものははねているので、わざわざ『ムシ入り』と看板を上げると、誇大広告としてクレームがつくかもしれないのですよ。 ま、そんなクレームがつかないよう、今年から大南家には、虫が入ったのを選りすぐって送るようにさせていただきます。アハハハ ケイコちん、 袋かわいかでしょ! あれ、いつも照明に使っているやつね。 じつは栗袋としても、いい仕事してくれるのよね。 ズッキーニもいいけど、こんど、栗ケーキ焼いてみてよ! じつはあなたはパテシェとしての才能あるかもよ!!! ってなこと言ってると、グリーンバレー退職して、ケーキ屋さんしてるけいこちんの姿想像してひきつっているどこかの理事長の姿が、一瞬脳裏をよぎったよ。アハハハ

    2008年8月20日 21:36 | chan

  • いや、そうなの、失礼・・・(笑)。  で、ムシが入っていないとすれば、美味しくする方法として、数日の陰干しがお勧め! なぜかって? 理由は簡単!母がそのようにしているから。 たぶん水分が抜けて熟成が進み、甘みが凝縮するのだと思う。(私が考えた理由だから、当てになりませんが・・・(笑)。)

    2008年8月20日 21:53 | 大南 信也

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください