
お仕事 その2
なんでも2008年8月23日
粟生の森の展望台にあるベンチに、そこから見える景色を彫り込んでちょっとした案内ベンチにします。
出来上がったらアップするのでお楽しみに~
歩いて登る粟生の森は意外とキツイ。
だ・か・ら糖分補給!
ミルクたっぷりでおいもがクリーミー。もーたまらん!とまらん!
帰り道に『バン!!』と物凄い音が・・・振り返るとマリノの自転車がまさかのパンク。
助けて大南さ~ん!電話をしたら、ほないくわ~とすぐに軽トラで来てくれました。
岩丸さんのおばあちゃんの自転車を借りて無事家路に着いた4人なのでした。やれやれ。
今日の担当は田中でした。ほなまた。。。

musabi
2008年度武蔵野美術大学インターンシップでやってきた4人組です。 そら>神山って、いいとこだネ! まりの>うん!私もそう思う! ひびやん>神山のいろんな場所を巡りたいなあ ターナー>巡りつくすぜ、神山。 そら>わあ、かっこいい!
musabiの他の記事をみる
コメント一覧
ほっほっほっ・・・、連日のご活躍ご苦労さまです。 それにしてもあの大粟山の天辺まで自転車で行ってるわけ・・・。あんたたちのタフぶりには頭が下がります。 今日家内とアートツアーをして帰り道、改善センターに寄りました。昨年のKAIRの報告書を受け取るために。 ムサビの四人娘がいたら梅里のビビンバをご馳走しようかと思ってたのですがあいにく会えなくて残念・・・・。 まあそのうちトオルちゃん特製のピザを焼いてあげますから楽しみに待っといて・・・・。 神山でのインターシップも残りわずか、いろいろ苦労をかけるけど最後まで頑張ってね・・・・・。
2008年8月23日 20:52 | 中原 亨
「パンク」というよりは、「バースト」でしたなぁ・・・。 原因は? ① タイヤの疲労... ② 連日の高温による空気圧の上昇... ③ 積載荷重の変化... たぶん、③だろう。 対策は? ◎ 自転車の問題というより、体重測定をするべし! 神山に来て、だいぶ増加したんじゃないか? それそれ、そのアイスがいけない・・・(笑)。
2008年8月23日 21:04 | 大南 信也
トオルちゃんの特製ピザ!!期待してます♪ いや、重くなったのは筋肉がついたからですよ〜体脂肪率は減っているはず(笑)
2008年8月24日 18:50 | 田中美貴