急募!!

なんでも2008年8月26日

アバター画像

投稿者:musabi

みなさんに景色の命名に協力していただきたいのです。 

ベンチに景色を彫る課題をすすめているのですが、なかなかいい名前が浮かばなくて。。。

イメージとしては富岳三十六景とか風神雷神図とか、漢字でバシッと渋くいきたいんです(笑)

よろしくおねがいします!!

アバター画像

musabi

2008年度武蔵野美術大学インターンシップでやってきた4人組です。 そら>神山って、いいとこだネ! まりの>うん!私もそう思う! ひびやん>神山のいろんな場所を巡りたいなあ ターナー>巡りつくすぜ、神山。 そら>わあ、かっこいい!

musabiの他の記事をみる

コメント一覧

  • うーん、難しい・・・。地元民には見慣れ過ぎて、逆に浮かばないなぁ。 (以前、コメントに「日本昔ばなし」に出てくるような風景というのがあったけど、)外の人にはどう映るんだろう・・・?

    2008年8月26日 20:25 | 大南 信也

  • こんばんは。先日はお世話になりました。後藤です。 やっぱりみんなでワイワイやるのは楽しいですね^^ また、お世話になると思うので、その時はよろしくお願いします。 ああ、この景色はよかったですねー。 名前は・・・「人と自然の共生」とか・・・ 他には・・・「モモの隠れ家から見た下界」とか・・・ あっつまらなくてすいません(涙)

    2008年8月26日 23:00 | 後藤 洋樹

  • 天山川人結所之図(てんさんせんじんゆいしょのず)

    2008年8月26日 23:37 | re-ko

  • 上の補足です。 この名前は風景を上から下に見たまま瞬間的に浮かびました。 これらの文字の意味はそれぞれ、 天…第一回ウェブ講義成功おめでとうございます。世界をまた結んでくださいますね。 山…山に芸術。 川…川に芸術。 人…”自然と人”、”芸術と生活”、”世界と日本”。それらをすべて結んでくださる神山の人々。 結所…ここは、そんなところ。 という感じです。 神山の皆様の活動に感動しています。 尊敬と感謝の心を込めて・・・。

    2008年8月26日 23:47 | re-ko

  • ならば、こんなのはどうだろう・・・。 後藤さんの「モモ」を拝借し、「漢字でバシッと渋く」という要素も加味するんだけれど、「神山谷モモ瞰図」というのでは締まらないので、「神山谷鳥瞰図」とか、「大粟谷鳥瞰図」はどうだろう? ただし、「神山谷」「大粟谷」の表現が適切かどうかは、歴史家の稲飯先生に確認する必要があると思います。

    2008年8月26日 23:49 | 大南 信也

  • 天山川人結所之図(てんさんせんじんゆいしょのず) Wow!スゴイのが出ましたね。ダイレクト過ぎる「神山谷鳥瞰図」は取り下げさせていただきます・・・(笑)。

    2008年8月26日 23:55 | 大南 信也

  • 「神山谷鳥瞰図」 これって何と読むのですか?

    2008年8月27日 00:09 | ニコライ

  • ニコライさん 神山谷鳥瞰図(カミヤマタニチョウカンズ)・・・・、と読むのかな? 「鳥瞰」というのは鳥が空から見下ろすように高いところから広い範囲を見下ろすことなんですよね。 よく似た言葉に「俯瞰」(フカン)というのがありますよね。 中学校の社会科の地図の表し方で習わなかった? 「鳥瞰図」、「俯瞰図」って・・・・・。

    2008年8月27日 07:49 | 中原 亨

  • この風景を漢字で表現するのですか、難しいですね。  「嗚呼絶景神山要所之図」(アアゼッケイカミヤマヨウショノズ) あの場所から俯瞰するのは神山町役場など、神山の政治や文化の重要地だからです。ちょっと大げさ過ぎる?  「東宮山遠望図」(トウグウザンエンボウズ)・・・、これはちょっと平凡かな? 「遥東宮山望」(ハルカトウグウザンヲノゾム)・・・、これも同様か・・・・。

    2008年8月27日 08:16 | 中原 亨

  • みなさんありがとうございます! 4人で話し合ってどれを使うか決めました。 採用された方は出来上がりを見て小躍りしてください(笑) 彫刻刀の件もみなさんに協力していただいて助かりました。 メーリスの威力はすごい!

    2008年8月27日 13:43 | musabi

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください