
「トリカブト」観察会
なんでも2008年9月8日
土須峠のシンボル「トリカブト」観察と秋の山野草が美しい岳人の森を歩くイベントです。8月に発刊した「シャクナゲ夢の森」の野草図鑑を見ながら、「岳人の森」主人の山田勲さんが解説します。
日 時: 2008年9月27日(土)午前9時半集合
場 所: 神山町上分の「岳人の森」
参加費: 1,500円(本代込み)
※弁当、飲み物持参。要予約!
お問い合わせ: 岳人の森(088-677-1147)
【トリカブト】
濃い青紫の花の美しさは、秋の野山ではピカイチ!名前の由来は、烏帽子のような花の形が舞楽のかぶり物(鳥兜)に似ているためという説。
有名な有毒植物。芽吹きの頃、ニリンソウ、セリ、ゲンノショウコなどの山菜と間違えた中毒事故が多発。
花言葉は「美しい輝き」「復讐」などとともに、「人違い」とあるからちとコワイ!

Events
The faceless, nameless person who tells everyone about events happening in Kamiyama.
Eventsの他の記事をみる
コメント一覧