鬼籠野さくら祭り
なんでも2009年3月23日
(↑「鬼籠野・神山さくら道」満開の花々と鯉のぼり。2009年3月30日11:19撮影)
【開花最新情報】<2009年3月30日(月)・天気:晴れ>
※ 次の雨まで、どうにか持ってくれるか・・・(?)
<2009年3月24日(火)・天気:晴れ>
神山さくら会などが中心となり苗から育てた「神山しだれ」の植樹を始めて十数年。その数すでに三千本に達し、見事なさくら街道に生まれ変わりつつあります。車を止めて、田舎道の散策をお楽しみください。また近くには日本最古樹齢二百年のすだちの木もあります。
<鬼籠野さくら祭り>
日時: 2009年3月29日(日) (入場無料)
午前10時~午後4時
場所: 鬼籠野小学校前(神山町鬼籠野字川東
イベント: 餅つき、カラオケ、特産物販売
主催: 鬼籠野さくらボランティアグループ
お問い合わせ: 鬼籠野公民館(088-676-0111)
Events
The faceless, nameless person who tells everyone about events happening in Kamiyama.
Eventsの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月13日
「まちの外で生きてます」#21 中川創太郎さん
手入れ2025年01月08日
山で暮らすこと2 自分たちで使う水は自分たちで。
住まい2025年01月08日
木の家のことを知る機会「伐採・製材所見学ツアー」を今年もやります。
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧