今年のお米作り START !

なんでも2009年3月29日

アバター画像

投稿者:つよし

一昨日、種籾を持って小神子(こみこ)の浜に行ってきました。

1.海水を汲む

2.種籾を入れる

00002723.jpg

3.浮いてきた種籾を除く

4.底に沈んだ種籾を持って帰って水に浸します。

たぶん一週間くらいで小さな『芽』と『根』が出てきます。

続く…

アバター画像

つよし

無肥料・無農薬・天日干しの自然農玄米。田んぼは神山町元山・青井夫・神領北にあります。 http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/mawarite-meguru/ フェイスブック:http://www.facebook.com/tsuyoshiryu.genmai

つよしの他の記事をみる

コメント一覧

  • ピリッとした記事ですね。タイトル写真がステキです。 なぜ海水に浸けるのですか?比重の関係・・・?

    2009年3月29日 19:08 | 大南 信也

  • 「小神子」! 友人の伊勢達郎が住んでいます。

    2009年3月29日 22:06 | 西村佳哲

  • 米作りは奥が深いですね。 海と関係があるとは~不思議・・・

    2009年3月30日 11:57 | sasuke

  • “友人の伊勢達郎が住んでいます。” その人って、ずっと昔には、徳島青少年センターの中で “ タツロー”という「喫茶店」やってませんでしたか? そのあと、幼児対象の自然の学校ようなのをやってたような気がする。 楽音楽日の宮城さんが、そこへ子供さんを行かしていなかったっけ?

    2009年3月31日 00:05 | ニコライ

  • ニコライさん、そうです。 喫茶店やってて、いまは阿南でTOECというフリースクールをやっています。 http://www.ne.jp/asahi/outdoor/toec/ 宮城さんと、仲いい人です。 フリースクールのキャンプで、よく鮎喰川に行くよ、と言ってました。 僕はこの人の紹介で、日和佐の小林陽子さんにお会いしました。(話が脱線しています)

    2009年3月31日 15:59 | 西村佳哲

  • しっかり実の詰まった籾を選ぶのに「塩水選」とか「泥水選」とかあるのですが、ほんなん海でやった方が楽しいでえ。 と、昨年からやっているつよし流です。 効果は?ですが、遠足みたいに前日から楽しいね。

    2009年3月31日 16:24 | つよし

  • うーみーーー ついでに釣りとか、キャッチボールとか で、夜はバーベキューとかして...... 引き続き脱線&妄想

    2009年3月31日 22:57 | rika

  • “ 阿南でTOECというフリースクール”・・・そうそう、西村さん。 英語検定の名前によく似てた・・記憶があります。 あれはTOEICだったっけ? 僕らも、数年前、大南さんら、十数人で「日和佐の小林陽子さん」の家に行ったことがあります。 カヌーの「野田ともすけさん」の家とか日和佐の町も案内して頂きました。 おもしろかったのは、“ 世界遺産を見せてあげる。” と彼女が言うので、ついて行くと、 “ 日和佐町 「世間(せけん)遺産」 第○○号 ”と書いてあったので、 思わず笑ってしまいました。。 それも、1mくらいのみかげ石に、わざわざそう彫ってありました・・・オモシロ(笑)

    2009年3月31日 23:55 | ニコライ

  • 塩水選っていうやつですね。 米つくり、かなり楽しそうです。

    2009年4月3日 23:33 | 的石@ジェロニモ in R-Style

  • お米作り楽しいよ!

    2009年4月3日 23:53 | つよし

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください