
花暦「ツツジ」@上分花の隠里
なんでも2009年4月22日
(↑ ライトアップを始めました。神光寺から移動させた機材2基を使用。かなりイケテます!まあ、○×の一つ覚えの感もありますが、最近は何でもテラシまくっています・・・(笑)。2009年4月29日19:36撮影)
【開花最新情報】2009年4月29日(水)<晴れ>
※ 満開です。混まない午前中が狙い目!
2009年4月26日(日)<曇り>
※ 7分~8分咲き。今月末に満開を迎え、ゴールデンウィークいっぱいは見られるでしょう。
2009年4月22日(水)<晴れ>
※ 3分~4分咲き。今週末から5月初旬にかけて見ごろを迎えそうです。シャガは満開!
2009年4月20日(月)<晴れ> → 神山町のサイト
『上分花の隠里』
地元で製材業を営む小西さんご夫妻が約1ヘクタールの園地に、約5千本を超えるキリシマツツジを植え、「花の隠里」ができました。赤、朱、紫、桃、白など、色とりどりのツツジの他、シャガの群生も同時に楽しめます。
【場 所】 神山町上分字川又南
【交通情報】 「道の駅」から車で15分ほど。国道、町道とも道幅の狭い箇所があり、要注意です。

Events
The faceless, nameless person who tells everyone about events happening in Kamiyama.
Eventsの他の記事をみる
コメント一覧
素晴らしい!夜のライトアップで、あれだけの写真を撮れるとは! 昼間の写真も、おいらが撮ったのより、鮮明で綺麗! 多少、やける。 万葉歌人 大伴妬持(おおとものやっかもち)(笑)より。
2009年4月30日 23:21 | ニコライ
シャガの群生が素敵です。 2006年に大地の芸術祭に行った時に感動した ビーズでつくった花を思い出しました。
2009年5月6日 16:08 | 明かり
明かりさん、 もうすぐ岳人の森では、高山植物の「ヒメシャガ」が咲きます。見に行くつもりです!
2009年5月6日 21:19 | 大南 信也