新緑の山は招く
なんでも2009年5月11日
NPO法人グリーンバレーが立ち上がったのが平成16年11月です。設立を記念して翌年の3月から「粟生の森づくり」事業が始まりました。毎月一回多くの人が集まり森の整備作業が行われてきました。
この森の中にはこれまでに招いたKAIRの作家たちのランドアート作品が点在しています。ここ最近、5月は森づくりを中止して野山のハイキングを実施しています。
神山の一番奥にある川井峠近くにシャングリアという野外施設があります。石井町長の河野さん所有のものです。今年もその施設を無料で貸してくれました。施設に荷物を下ろしてまず向かったのが近くの山でのワラビ採りです。
ワラビの生えるこの山は森づくりのお師匠さん東谷さん所有の山です。一週間ほど前に山の斜面の草刈をしてくれていて、たくさんのワラビが生えていました。
この日は四十数名の参加者がありました。町外の人でワラビを採るのは初体験の人もいて皆さん大喜び。小さい子どもたちもたくさんいて、いい体験になりました。一時間ほどでたくさんのワラビが採れました。
事前に山を手入れしてくれていた東谷お師匠さんありがとうございました。
野外施設に戻りいよいよ楽しい昼食タイム。この日のメニューは焼きソバです。そのほか国子さんチームが作ってくれていたおにぎりなど・・・。
新緑に囲まれた山の中での食事は格別な味です。ツクシやイタドリノ和え物は格別の味でした。
久しぶりに見るころもちゃんもずいぶん大きくなりました。
お腹も一杯になり、さあこれから天行山(あまぎょうさん)への山登り。
川井峠のトンネルを越えると白い神様の神社。しだれ桜が有名な神社です。展望台からは遠く剣山が望めます。この神社からなだらかな斜面を1.3km登ります。
天行山には私も初めて登ったのですが、なかなか趣のあるコースです。周りの新緑が目にまぶしい・・・。
この日の最年少の参加者は二歳半、みなさんよく頑張りました。この山頂のすぐ脇に鎖の張られた絶壁があります。下を見ると足がすくみそうになります。
チャリスさん登山中松の枯れ枝をずっと持ち歩いていました。何かオブジェ作品を作るのかと聞くと、そうだと答えていました。
そうです。これが噂の「遷都(せんと)くん」です。
なんだかんだと楽しい一日でした。野外施設の前で解散。子どもたちにとってもいい体験になったと思います。
さて、来年はどんな企画になるのでしょうか。みなさんご苦労様でした。
中原 亨
神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。
中原 亨の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2024年09月15日
9/14 「エタノホ」の「稲刈り」しました。
神山日記帳2024年09月13日
9/11(水)「アドプト」しました。
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
おすすめ日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
コメント一覧
みんなニコニコ顔で楽しそう。 それにしても、女性の数が圧倒的! 行けばヨカッタ・・・(笑)
2009年5月11日 09:21 | 大南 信也
古い友人、南さんを発見。 元気そうでなにより。:-)
2009年5月11日 10:08 | 西村佳哲
いろいろと繋がってますねぇ。 ぼくの高校の同級生でもある。 嫁さんは向こうがかなり若い・・・(笑)
2009年5月11日 10:22 | 大南 信也
そうか「奈良の鹿」をまねた「遷都(せんと)くん」ギャグでありましたか。チャリス君、やりますな。 来年はどこへ行こうか!
2009年5月11日 23:03 | ニコライ