
10/31(土)アドプト&クレープ
なんでも2020年11月1日
2020.10.31「アドプト」をしました。
参加者は私を含め4名。
アートの展覧会もあり、忙しい時期です。
膝をすぼめ、殊勝な感じで記念写真です。
久しぶりに「島浦 舞」様が参加してくれました。
どうも参加者少なそう・・と思ったんだって。
ありがとう!
久保先生
楠木さま。
選別作業
11時30分には終了しました。
そのあと、約束通りにクレープを食べに。
お昼ごろだったので、たくさんの方が来ていました。
上板町からだったっけ?
一日だけの出張クレープ屋さんです。
美味しかった
マスクしております。
宮城のまりちゃんも元気そうでした。
中の風景
外では、・・・マスクをしてるのは、神先まおちゃん?
もうすぐ3人目が生まれるのですのですって
これは、「ゆりえ」さま。お久しぶり。
しばらく見ないうちに、男の子が二人も出来て、
お兄ちゃんはもう「年長さん」のクラスだって。
旦那さまの神山塾1期生の「ジュリアンくん」も元気にしてるって
(今日は仕事で来れないらしい)
立ち話をしていると、モノサスの栗原さま ご夫婦 。
二人目の子供さんのお宮参りだったそうです。
女の子だそうで。
かわいい顔をしていました。
てなことで、この日もKAIRアートの展覧会を見に行けず。
11/3 までには見に行こうっと。
失礼しました。
コメント一覧