神童がいるかも・・・!
なんでも2009年8月21日
こんばんは、今回は佐藤希が担当します。パソコンに不慣れなので、ぎこちない文になると思いますが、温かい目で見守ってください・・!
今日はまず午前中に「かみやま広報」の記事を制作した後に、上一宮大粟神社に行きました。鳥居から続くなが〜い階段を見上げると、とても神秘的な風景が広がっていました。
石段とそこに生える苔と、大雨の影響でできた穴や水の流れている様子は、いろいろと感じるものがありました。こんなに森林があり、ひんやりとした空気のながれる場所には、まさに「神童」が隠れているのかもって思いました。
神山町はやっぱり名前の通り、昔から「神の山」という意味なのでしょうか?宿舎までの道を、毎日山に囲まれて自転車で走っていると、本当に山の神様がどこかで見ている気がします。こんな土地に触れる事ができてほんとに幸せです。
ここの空気のなかで生活して一週間になるムサビ娘たちですが、早くもみんな神山色に染まりつつあります。
「なんとかなるさ〜」という気持ちで、楽しく、そしていまの私たちにできる事を見つけて、これからの活動も頑張ります!
なんだか初めてで固い文章になってしまいましたが・・
きょうはこのへんで失礼します(^^)
musabi09
musabi09の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
住まい2024年09月04日
空き家のミカタ_vol.9 床下:地面との付き合い方
神山日記帳2024年08月29日
8/28「岩丸お父様」の誕生会
おすすめ日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
コメント一覧
神童? 実を言うと今日、森の中で隠れていたのは私でした・・・(笑)
2009年8月21日 23:20 | 大南 信也
いえいえ固い文章でなくいい表現です。 神山人には何気ない風景ですが外から来た人によって神山のよさを再発見することがあります。 なになに、お代官様が神童だって! 実を言うと彼は霞を食ってる仙人なんです・・・・。(笑)
2009年8月22日 04:33 | 中原 亨
いえいえ、食っているのは「霞」じゃなくて、「人」・・・!?
2009年8月22日 07:55 | 大南 信也
写真いいねー。>佐藤さん こういう目で見てるんだな、と楽しみました。
2009年8月22日 11:09 | 西村佳哲
こんばんは。 神童と神主は、一文字ちがいですねぇ。。。 もしかしたら同一人物だったりして :-)
2009年8月22日 23:51 | tari
大粟神社の「神主」は、“ あべのせんちゃん”という人で、 (話出したら、止まらないから、)話をきりあげるのが 神童(しんどぅ・・・)っつうくらいのものですよ。
2009年8月23日 00:12 | ニコライ
ニコライさ〜ん> お座ぶとん一枚、ボッシュウです(笑)! 「お告げ」なるものは止まらない類いのものなんだとか。。。 それにしても、ほんとあの階段も神山の宝物ですね。
2009年8月24日 22:36 | tari
tari さん こんにちわ。 “ 座ぶとん一枚、ボッシュウです ”でよかったです。 管理者から、「削除」されていると思っていました。 昨日、森づくりで会ったら、 “ 「削除」ぎりぎりのところでしたな ・・・”おどされました。 アハハ。
2009年8月24日 23:16 | ニコライ