9月の森づくり(杣径設置)
なんでも2009年9月27日
(↑ 無事「杣径」の設置を終え、ホッと記念写真に納まった皆さん。前列左より、白髪のおっさん、ピンクシャツのおっさん、東谷師匠、kokoさん、手島さん。後列、米原さん、sasukeさん、佐藤さん、楠木さん。(写っていませんが、)仁木島さんも参加。藤本兄キもチラッと様子を窺いに・・・。)
前回に引き続き、上角地区の「新天地」での作業を予定しいましたが、急きょ安岐理加さんの「杣径」を、創造の森に設置することになりました。
まず、前回打設したコンクリートの型枠の取り外しからスタート。
テキパキと作業は進みます。でも(中学時代、体操の時間によく見かけた)「見学者」もいます・・・(笑)
(この日までに、)東谷師匠は二度もコンクリートに水をやってくれたらしく、良い状態に仕上がりました。
一段目の運び込みが終わり、
内面の床張り作業が始まりました。
(わざわざ横浜から帰ってきてくれた)sasukeさん。
「私だって、負けませんわよ!」
ずいぶん楽しそうですよねぇ!
次は、二段目。
直径も高さも2メートルほどあり、かなりでかい図体。ですが、
でも、この人たちの手に掛かってしまえば、「ちょうさや、ちょうさや」とお祭り状態。
「させ!させ!」の掛け声とともに、一気に持ち上げてしまいました。
さてさて、次は固定の準備作業の始まり始まり。でも、「何やってんのよ、sasukeさん?」
いやいや、恥ずかしがってるのかと思いましたよ・・・(笑)
で、こちらのお二方は、
匠の技を教え、教えられ!
思う存分ポーズを取っていただいた内の一枚。実物はもっとステキでしたよ!
偶にはこういう姿も伝えておかないと、この人の家庭での立場というものがない。立場が!(笑)
(今度は風にも負けないようにと、)アングルの取り付け作業。この二人、よう動きますわ。とにかく!
「血」「汗」「涙」が注ぎ込まれた「杣径」。こんな姿に出来上がりました。皆さん、お疲れ様でした。
なお、あまりに長くなったので、「森づくり(食事編)」は次回に!
大南 信也
グリーンバレー理事長。日々「せかいのかみやま」づくりに精励してます。人を強制せず、人に強制されずの自由人。職業?「社会起業家のたまご」としときます。最近の関心事は(西村さんの向こうを張って)「みんなの仕事をつくること」。そして、クリエイティブに過疎化を進める「創造的過疎」。
大南 信也の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
農と食文化2024年10月08日
「神山とすだちが大好きになりました」/すだちワーホリ開催Report#1
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
神山日記帳2024年09月30日
9/29オープン・アトリエの様子
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧
すみません。 集合写真、またまた出しゃばって、前に出てきてしまいました。 それにしても、コンクリート、見事な仕上がりです。 ほれぼれ致しました。 コンクリートにドリルで穴を開け、アンカーボルトで固定させるの 見たかったのですが、まさか、サトーさんがやると思わなかったで、ノー・マーク。見逃してしまいました。 サトーさん、意外と、仕事、素早いです。 ああ。カメラがこわれて、投稿できないのがつらい。 私事ですが(・・・笑)
2009年9月27日 22:16 | ニコライ
大南さん、東谷師匠、ニコライさん、皆さん、どうもお疲れさまでした。 温泉の谷から吹いてくる風が爽やかで、気持ちのいい1日でしたね。 ほのかに金木犀の花の芳しい香りも風にのってきて最高でしたヨ。 ほんなことに気をとられていた 猫の手より
2009年9月28日 22:01 | sasuke
ニコライさん、 ピンクの作業着も売ってんだねぇ・・・(笑) sasukeさん、 露天風呂から「杣径」を見られましたか?
2009年9月29日 00:11 | 大南 信也
設置の段取りが手に取るように見える詳細で、フィールドの温度が伝わってくる愉快な記事。 大南さんありがとうございます。 写真も寄りと引きの使い分け、構図もばっちりですね。 (コンクリートとのジョイントの構造は?とか、電源どっから取ったんだろう ...とかそんな細かいディテールまで気になってしまうくらい..) 手作業の共同作業を通じて生まれる人の輪、その真ん中に作家ではなくて作品が居ること。 その事がとてもうれしいです。 作業に関わったすべての皆様ありがとうございます。 これからも杣径いじくってやってください。
2009年9月29日 00:43 | rika
>ジョイントの構造は、サトーさんか師匠に書いて欲しいですが、あの二人、お酒を飲むほどは、書くの得意じゃないから・・・。 でも現場には強いです。 >電源はちゃんと師匠が、お手持ちの「発電機」をトラックに積んで持ってきてくれていたので、バッチリ。 >鉄骨で支えるのに、【 杣径 】、いじくちゃったから、 しばらくはそっとしておいてあげようと思っています。
2009年9月29日 01:09 | ニコライ
はい、露天風呂から「杣径」を見えました。 ちょうどいい目線の位置に美しくおさまっていますね。 神山温泉に行く楽しみがまた増えました。 朝風呂もいいですね。
2009年10月5日 06:35 | sasuke
sasukeさん、 朝湯ですか、いいですねぇ。小原庄子ばり(笑) うちの母親も温泉で、「あれはなに?」ってよく聞かれるそうな。 ええこっちゃねぇ。関心を持ってもらえるのは。
2009年10月6日 16:47 | 大南 信也