『神山で地球を受け継ぐ』〜稲刈り〜

なんでも2009年9月30日

アバター画像

投稿者:RELATION

こんにちは。R-Styleの杉 大輔です。
たまに出没している黒縁メガネのノッポ、といえば分かって頂ける方もいるかと思います笑

今年度から私たちR-Styleが関わらせて頂いている棚田再生活用事業。

『神山で地球を受け継ぐ』

その収穫が9月26日に行われました〜。
今回は餅米の収穫。

集まったのは、20名超。

大学生、社会人、経営者。そして県外からも。。。沢山の人が集まってくれました。

集まった中で、稲刈り経験者は一人のみ。。
そういや、田植えの時もほぼ全員初心者でした。

いつものように西森のお父さんにレクチャーを受けて、
いざ稲刈りスタート!!

あまり天気が良くなかったのですが、刈ります刈ります。

女の子達も刈ります。

こちら二人は香川県から来てくれました。。鎌持ってピースサインをしております笑

そして、この方は徳島の老舗ラーメン屋
『三八』
の三代目、元さん。

元さん、いっぱい写真を撮っておられました。。

仕事そっちのけで収穫に来てくださいました。
忙しい中、田植えも収穫も来てくださって本当に感謝です。

そして、刈った稲はこんな感じ!!

刈った稲。

稲たち。

気持ち良いぐらいに刈れました!!

大豊作!!

さぁ、そうこう言っている間にまだまだ稲刈りは進みます。
刈った稲はすぐに脱穀機にかけるということでしたので、
その稲を藁で結ぶ作業も平行してやっていきます。
しかし、これがなかなか難しい。
この日朝から手伝ってくださった地元のお母さん達にレクチャーを受けます。

朝から手伝ってくれたお母さん方。女の子がレクチャーを受けています。

真剣にお母さんのお話に耳を傾けています。

藁をこうねじってと・・・

この藁をねじるのでさえ、悪戦苦闘するメンバーも。。。

さすが、西森のお父さん。
結ぶのも速い。速い。

藁を結ぶ西森さんと、R-Styleメンバー。スピードの差が。。。

さぁ、そんな感じで作業も順調に進み、、、
そして、最初こんなだった田んぼが

刈る前です。

こちらも刈る前。

刈る前上から見た図。

こんな感じに!!

刈った後

刈った後2

刈った後、上から見た図

いや、本当に圧巻でした。
そりゃあテンションも上がります。

彼は大阪から来てくれました

作業も、ほぼ順調に進んだ所で、
お昼になりました。
皆、体を動かしたのでお腹ペコペコ。

お昼ご飯は、R-Styleでは定番の
素麺と、
西森のお父さんが用意してくださった
ちらし寿司

素麺とちらし寿司。めちゃめちゃ美味しかったです!!

神山に頻繁に来させて頂くようになってから、
本当に、自然の中でのご飯は最高に美味しいと思うようになりました。

女の子達もこの笑顔。

良い笑顔です。

この頃には、曇りから晴れに天気が変わってきて
最高に美味しい昼食になりました。
ただ、男子達はあまりにも多すぎた素麺を必死で片付けて、大変だったんですが笑
それでも、本当に美味しかった。
ごちそうさまでした。

さぁ、お昼ご飯も終わって、再び作業再開です。
ここで、登場したのが、、、

うちのメンバーは『象みたい』と言ってました笑

脱穀機です。

初めて、見る脱穀機に一同騒然。。笑

これまた、西森さんのご教授の元、作業を開始します。

ここから稲を入れていきます。

稲が吸い込まれていきます。

脱穀中です。。

そして、これが脱穀して出てきたお米。

とても良い色。

今回の稲刈りで取れたのは、
5俵と5kg!!
西森さんが思っていた以上に穫れたみたいです。
本当に良かった!!

今回、田植えから稲刈りまで、本当にベタな言い方ですが、
長いようで短い時間でした。
けれど、良いも悪いも確実に濃く、
参加してくれた方々、体感してくれた人々には
とても良い経験ができたと思います。

そして、西森さん初め、江田地区の皆さん、
大南理事長初め、グリーンバレーの皆さん、
神山の皆さんに
本当に感謝です。

実は、僕、収穫した時めちゃめちゃ感動してました笑
恥ずかしいから隠してましたけど笑

これからもよろしくお願いします。

とりあえず、次は、うるち米の収穫です!!
一応、日程は

10月10日(土)
時間は10時〜からだと思います。

今度も色んな方に参加してもらえる事を願って、
今回の報告を終わらせてもらいます。

とりあえず、餅と米食うのめっちゃ楽しみです!!

ありがとうございました!!

コメント一覧

  • ネットの絵巻物みたいに、伝わってきますねぇ。躍動感! みんなの笑顔が全てを語っている感じでもある。 西森さんの話しによると、収量155kgはすごいらしい。 また、「高い(コストの)米にはなったが・・・」とも。 でも、お金には変えられない「何か」を得たような気がします。 これから、この「何か」の正体を解き明かして行こうぜ!!!

    2009年9月30日 10:35 | 大南 信也

  • 感無量!!!!! ダイスケの記事にあるとおり、貴重なフィールドを提供してくださった西森さんはじめ、江田地区のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。 また、活動をご支援くださった大南さんはじめグリーンバレーのみなさんありがとうございます。 肝心な稲刈りを忘れてたニコライさんも天才的なタイミングで何かと貴重な体験をさせていただきありがとうございました(笑) そして、アールスタイルを中心とした若者達の参加は何よりの活動源となりました。 名前言い出したらきりがない…。みんな、ホンマにありがとう! できる方法を考え、とにかく始めろ!! 語り出したらきりが無いからこの辺りでやめときます…。 世代と地域を超えた人材交流による地域再生、『アールスタイル村づくりプロジェクト』のきっかけをつかめたかもしれません。 頑張るんじゃない。 本気で楽しむんだ! 神山町のみなさまありがとうございました。 早く新米食べたい…(笑)

    2009年9月30日 10:57 | KEDWIN

  • 杉大輔さん こんにちわ。 渾身(こんしん)の「稲刈り」レポートありがとうございました。 現場のワクワク感が伝わってきます。 頭の中で考えたら、すぐに出来るように思うことでも、実際にやるとなかなかうまくゆかないでしょ・・・。(笑) 稲わらで、「ひも」を作ることしかり・・・・。 「しめなわ」なんか、すぐには出来ませんワ。まじで。 ケドウィンさんの反応も、思いがあるせいか、いつもより長いっす

    2009年10月1日 00:33 | ニコライ

  • 行事、良く忘れるから、ケドウィンさんと杉くんの電話番号 聞かせてもらっておかないといけませんナ。

    2009年10月1日 00:39 | ニコライ

  • ニコライさん 考えたら今さらですが、次回電話番号交換しましょう~。

    2009年10月1日 10:01 | KEDWIN

  • 「今さらジロー」というのがありましたな。 古いし、何の関係もありまへんが(笑) 小柳ルミ子でしたかねぇ・・・?

    2009年10月2日 00:10 | 大南 信也

  • うわ!白(しら~)・・・・! ギャグ、もうすこし どなにかなりませんの・・・・。

    2009年10月2日 12:13 | ニコライ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください