
もうすぐ春ですね。
なんでも2010年2月12日
(↑ 鮎喰川渓谷を覆う朝霧に浮かぶ神の山々。2010年2月10日08:53撮影)
霧の朝を迎えると、大粟山に足が向きます。緑の谷の姿を覗き込みたくなるのです。いつも期待通りというわけではありませんが、この日は付いていました。こんな一瞬の情景には、滅多にめぐり合えるものではありません。ラッキー!
こんな柔らかな空気が里を包むようになれば、もうすぐ春ですね。

大南 信也
グリーンバレー理事長。日々「せかいのかみやま」づくりに精励してます。人を強制せず、人に強制されずの自由人。職業?「社会起業家のたまご」としときます。最近の関心事は(西村さんの向こうを張って)「みんなの仕事をつくること」。そして、クリエイティブに過疎化を進める「創造的過疎」。
大南 信也の他の記事をみる
コメント一覧
わぉ〜! 孫悟空になったような雲景色。。。。。 生で観たいです。
2010年2月15日 17:30 | tari
年に何度とは見られない美しさでした。 大粟山の近くに住む者へのオマケのようなものでしょうね。
2010年2月15日 20:56 | 大南 信也
きれいな写真ですね。東宮山と焼山寺山の二つが見える写真がいいですね。 天気がよくなければこんな写真は撮れないですね。 写真の腕前も、カメラのよいのも必要ですね。 沢山焼いといて下さい。
2010年2月21日 20:01 | 稲飯 幸生
特に、晴れ上がった雪の朝は最高! 今年も、もう一度チャンスがあるかもしれません。 その時、また頑張ってみます。
2010年2月21日 22:45 | 大南 信也