神山まるごと高専 椅子づくりワークショップ「みんなでつくろう!食堂の椅子」

なんでも2023年1月18日

アバター画像

投稿者:NPO法人まちの食農教育

神山まるごと高専の開校まで3ヶ月を切りました。新入生を迎える校舎も完成間近です。
今回は、まちの方々にも参加していただきたいワークショップのご案内です!

地域でとれた農産物を地域で食べて関係性を育んでいくという思いが込められている「地産地食」という言葉。食事づくりはもちろんのこと、食にまつわる「ものづくり」においても大切にしたい考え方です。今回のワークショップでは、食堂で使う椅子を、神山の杉を使って、高専のスタッフや関係者、今回募集する皆さんと一緒につくります。まちの木を含めた自然との関係も育んでいける機会になることを願っています。

椅子づくりが初めてという方もご安心ください!
大家 稔喜(おおや としき)さん、島津 臣志(しまづ たかし)さんが案内人となり、教えてくれます。

椅子をつくってみたい方、神山杉に触れたい方、神山まるごと高専に関心をお持ちの方のご参加、お待ちしています!

日時
① 2月12日(日)13:00〜16:00
② 2月25日(土)13:00〜16:00
※ 両日とも、終了後に茶話会(参加は任意)を設ける予定です。

場所
神山まるごと高専食堂内(旧神山中学校)
※ 詳細はお申し込みされた方にお伝えします。

対象・募集人数
神山町民(小学生以上)、神山町に通学する学生(各日10名ずつ/先着順)
※ 小学生は保護者同伴でのご参加をお願いします。

お申し込み
①お電話でお申し込み   088-677-1776(担当:古屋)
②お申し込みフォーム   https://forms.gle/9ptXgkgJVHvYyEYj7

案内人
島津 臣志(しまづ たかし)
島津臣志建築設計事務所主宰。徳島市出身、佐那河内村在住の建築家。かまパン&ストアの設計のほか、かま屋含めた外構や全体工事監理を担当。神山まるごと高専のプロジェクトでは、食堂のテーブル・椅子の設計を担当している。

大家 稔喜(おおや としき)
大家工務店の三代目。神山町出身の大工。神山町の民家改修プロジェクトや集合住宅プロジェクトに参画。かま屋の木製のロゴマークや「育てるテーブル」を製作。神山まるごと高専のプロジェクトでは、食堂のテーブル・椅子の製作を担当している。

アバター画像

NPO法人まちの食農教育

2022年3月設立。Community Supported School Lunch を合言葉に、農体験と給食をつなげ、食を通じて世界を学ぶまちぐるみの「学校食」プログラムをつくっていきます。

NPO法人まちの食農教育の他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください