プロジェクト「空家町屋」の背景
なんでも2010年4月21日
(↑大粟山麓に広がる上角商店街。中央手前に道の駅、左奥に神山温泉を望む)
「ワークインレジデンスを活用した創造的移住推進事業」という事業を始めます。略称はプロジェクト「空家町屋」です。
舞台は神山町上角地区。
昭和30年当時は三十数店のお店が軒を連ね、町でも有数の賑やかさを誇っていた商店街です。当時の地図を見ても、ほらね!
ありとあらゆる業種のお店が並んでいますよね。
ところが、(日本中の至る所で見られるように)過疎化の進行やアクセス向上による買い物客の流出などの結果、だんだんと寂れていきます。
2008年時点で、営業しているのは(JAと郵便局も含めて)6店舗。
そこで、二年前、このまま放置すれば街から商店が消えてしまうとの危機感から取り組んだのが「ワーク・イン・レジデンス」です。神山が求める業種の働き手や起業家を指定して公募する移住支援。これが思いの外うまく機能しましたねぇ!実績が一つ二つと積み上がり、再生の兆しのようなものが現れてきました。
少しずつですが、変化も体感できるようになってきています!
このプラスの波動に乗じて、深化させていくのが今回のプロジェクト「空家町屋」。「起業移住」と「商店街再生」を同時に実現する「ワーク・イン・レジデンス」進化版の展開です。
またプロジェクト「空家町屋」においては、予め業種を特定せずに起業家を公募します。新たなアイデアや機能、価値の導入によって、他に類を見ないような商店街が生まれるのではと期待しています。目指すは「21.5世紀の商店街づくり」です。
(※近日中に「神山で暮らす」コーナーで公募開始!)
いつもの大言壮語とお思いでしょうが(笑)、何か面白いことが起こりそうな予感がプンプンしてきます。乞うご期待!
なお本事業は(財)地域活性化センターの「平成22年度移住・交流推進支援事業」に採択されており、その助成金を活用しながら進められます。
(※ 次回は「空家町屋」の仲間たち について書きます。)
大南 信也
グリーンバレー理事長。日々「せかいのかみやま」づくりに精励してます。人を強制せず、人に強制されずの自由人。職業?「社会起業家のたまご」としときます。最近の関心事は(西村さんの向こうを張って)「みんなの仕事をつくること」。そして、クリエイティブに過疎化を進める「創造的過疎」。
大南 信也の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
住まい2024年10月11日
大埜地住宅の入居者を募集中!
神山日記帳2024年10月10日
哲学カフェin Kamiyama vol.26 特別編のご案内
農と食文化2024年10月08日
「神山とすだちが大好きになりました」/すだちワーホリ開催Report#1
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧
はじめまして。 今年はじめころから時々拝見していました。 ツイッターでもフォローさせていただいております。 今月から神山に越してきて右も左もわからない現状ですが、 大南さんのこのプロジェクト、すごく面白そうです。 どこかで関われたらなーと楽しみにいたします。
2010年4月21日 09:59 | しんじ
ん?神山に越して来られた?存じ上げていない。神山は広い(笑)。 「空家町屋」は僕にとってもワクワクするプロジェクトです。 ムリのなく、ゆるーくお力をお借りできればと思います。 こちらこそ、これからも よろしくお願いします。
2010年4月21日 10:39 | 大南 信也
見出し写真が良くて “ 神山にも高速道路が通っていたのか・・・・。” と思ってしまいましたわ。(笑) 上角劇場というのもあったのでっか? (私事ですが)、義理の兄が勤務していた、「登記所」は 岩丸呉服店の隣にあったのね。 (今更ながら、初めて知りました。) しんじ様。初めまして。 よろしくお願い致します。たいそう ぶしつけですが、 “ 山のあなたの空遠く ” 都会の方から から来ましたの?
2010年4月22日 23:29 | ニコライ
神領は都会だったので、 劇場が東の上角松竹・西の寄井座の二つ。 寄井座が先に閉じられ(昭和35年?)、 上角松竹はもう少し後まで続いたと思う。 最後に見たのは「キングコング対ゴジラ」 富士山麓の決戦だったかな…。 取り壊された跡地で、5円拾った気がする。 交番に届けず、北山商店で「むきもの」を やったのかもしれない・・・。 時効ですね。もう!(笑)
2010年4月23日 08:25 | 大南 信也
ぶしつけうぇるかめ、 ニコライさんにはトラックをお借りする寸前だったようですよ。(笑 まだお会いしたことはありませんが、 どこかでお会いできるかもですね。 28年ほど札幌で過ごし、 6年ほど山梨におりました。 新参者ですがどうぞよろしくおねがいします。
2010年4月23日 17:21 | しんじ
“ 最後に見たのは「キングコング対ゴジラ」 ”・・・とは、 意外と最近まで上角劇場はあったのですね。 momさんにトラックを頼まれていたのは、「しんじ」さんの ことだったのですね。 また必要なときには、いつでもどうぞ、お使いください。
2010年4月24日 01:12 | ニコライ
「キングコング対ゴジラ」を見たのは、60年代前半(?) なので、(意外が付いても)最近までとは言い難い。 いつの閉館かは思いあぐねるより、稲飯先生に尋ねてみます。
2010年4月24日 08:05 | 大南 信也
そうなんです、ニコライさん。 結局トラックは使わずに済みましたが、 ニコライさんのご親切、たいへん心強くありがたかったです! まるけっとで思いがけずお会いした直後に、 「キングコング対ゴジラ」対決の舞台、富士山麓の別宅へ戻り 今月になってシンジくんたち一家4人を引き連れて戻ったのでした~ またいつか町内でお目にかかれますことを願っております!
2010年4月25日 06:15 | mom
っつうことは、今、momさん一家と、一緒に暮らしているっつうことなのかな?
2010年4月26日 00:14 | ニコライ
っつうことです。(笑 momさんとこに御厄介になりつつ、 家を探したり、何をしようか考えたりしております。 神山で何ができるかな~?
2010年4月26日 17:17 | しんじ