CoderDojo神山ってこんな場所

学び2024年4月20日

投稿者:motohashi

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

本橋の画像

最近になってCoderDojo(コーダー道場)のお知らせをイン神山にも掲載するようにしていますが、実はCoderDojo神山の第一回は開催は2018年でした。2024年4月19日の開催で58回目、立ち上げから見ると今年で6年目となります。

そんなCoderDojo神山で子どもたちと一緒に行っている活動について紹介したいと思います。

そのまえに、プログラミング教室とは違うの?

CoderDojoは「プログラミングクラブ」という位置づけです。プログラミングを教える場ではなく、一緒になって取り組んでいく場所です。これは2011年にアイルランドで始まって世界中に広がり、日本にも200前後の道場があります。徳島には神山を含めた3箇所があります。

CoderDojoではプログラミングを中心にさまざまなことを学ぶことができます。道場によって特色は異なりますが、何を学ぶかは主体的に選ぶことになります。

『主体的に』とは、参加するニンジャ(CoderDojoでは参加者のことをNinjaと呼びます。海外っぽいですね!)が持ち込んだ「これやりたい」をその場にいる大人と一緒になって取り組むということです。機材や環境を全力で提供しますし、作りたいものがあればそのために必要なサポートは惜しみません。インターネットもあればAIもあるので、どれだけ専門的な知識であっても筋道をつけて身につけていくことができます。

「これやりたい」を見つけるためには、世の中にどんな楽しいことがあるのか体験してみないことには始まりません。CoderDojo神山は場所柄もあって小学生低学年が中心です。そんな彼らがどこに興味を持つのか、ご家庭でも一緒になってテクノロジーに取り組んでみてください。

「うちの子が***に興味があるみたいなのだけど、どうやって学んだらいいかわからない」までくればしめたものです。ぜひCoderDojo神山に参加して、一緒にテクノロジーの世界に飛び込んでみてください。

Tinkercadと3Dプリンタ

そんなCoderDojo神山では、最近は『3Dプリンタ』がホットです。2024年は道場に毎回3Dプリンタを持ち込んでいて、神山伝統の正月飾りを3Dスキャン&3Dプリントで再現する取り組みを通年プロジェクトとして据えています。

発表コーナーと正月飾り3Dスキャンプロジェクト(CoderDojo神山 #56 開催のご報告)|CoderDojo神山

これは来年のお正月に向けて進めている1年をかけた遊びです。大人がそうやってテクノロジーで遊んでいる姿を見て「自分たちも挑戦したい」と思ったニンジャたちが、Tinkercadという誰でも扱える3Dモデリングツールを使って遊ぶようになりました。この4月の道場では、虫の迷路を作るんだ、と意気込んで小学2年生~4年生のニンジャたちがマウスを握りしめていました。

正月飾りをプリント中

Tinkercadはブラウザから無料で利用できる3Dモデリングツールです。ご要望があればアカウントを発行しますので、ご自宅のパソコンでもモデリングを楽しむことができます。作成した3Dモデルは無料で3Dプリンタからプリントするサポートもしていますので、思う存分3Dの世界を楽しんでみてください。

朱色の正月飾りと真っ白な3Dプリント

マインクラフト

ニンジャたちの間ではマインクラフトも大人気です。Windows版のマイクラを遊べるパソコンを一台用意していますが、Nintendo Switchを持ち寄ってマルチプレイをしているニンジャたちもいます。Youtubeライブでマインクラフトのプレイ動画配信をしていたこともありました。

Nintendo Switchのマインクラフトプレイ動画をYoutubeライブで配信中

Nintendo Switchのマインクラフトプレイ動画をYoutubeライブで配信中

マイクラは有料ですが、例えば『教育版マインクラフト』であれば1年間遊べるライセンスが1500円ほどで購入でき、ご自宅のパソコンで遊ぶことができます。希望される方はぜひ本橋までお声がけください。

Scratch / viscuit

ブロックの組み合わせでプログラミングできるScratchと、文字が読めないくらいの子どもたちでも指先1つでプログラミングできるviscuitは大人が遊んでものめり込む魅力を持ったプログラミング言語です。キーボードで文字入力ができるようになるくらいの年齢ならScratchを、それよりも小さな未就学児たちならviscuitが最適です。

鮎喰川コモンの板の間に並べたパソコンで遊んでいるニンジャたち

プログラミングは幅広い年齢層が楽しむことができる趣味です。そのまえにパソコンに親しんでいることが前提となります。

CoderDojo神山に参加する目的は、例えば小さなうちからコンピューターに慣れ親しむことを目的にしてもよいですし、プログラミングを始めたけど周囲に質問できる大人がいないという子どもたちのステップアップでも、何を言っているか自分ではよくわからないのだけどなにかコンピューターに関係したことに挑戦したがっている子を持つ親御さんの駆け込み寺でも、なんでも構いません。

面白そうだな、と思ったら大人の方でも良いのでぜひ一度遊びに来てみてください。毎月第三金曜日、神領大埜地の鮎喰川コモンでお待ちしています。

メンター募集中!

ここまで読んでいただきありがとうございます。CoderDojo神山では最近急激に参加人数が増えていて、メンターとして参加してくれる高校生以上の大人の助けを必要としています。メンターとは子どもたちと一緒になって調べ物をしたり他の大人に質問したりする手助けをする大人の参加者のことです。

保護者メンター

保護者の方がそのままメンターとして、自分の子供と一緒に参加するだけでもCoderDojo運営の大きな助けになります。保護者メンターは正直とてもありがたい存在です。ぜひ、自分の子供と一緒にコンピューターに取り組んでみてください。

きっと、大人にとっても新しいコンピューターとの関わり方を見つけられるはずです。

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください