10/13(日)「神領祭り」

なんでも2024年10月14日

アバター画像

投稿者:ニコライ

2024.10.13(日)に「神領祭り」がありました。
今年のKAIR招へいアーティストさん達も
粟飯原康史、国子様ご夫妻の招待を受け、
「梅星茶屋」に、お呼ばれに行ってきました。

今年の招へいアーティストは3人のはずですが
左端の帽子を着て、メガネをかけた男性は?
初対面
答:「ロクサーヌ」さまのパートナーでした。
お名前はケビンさん。
ベルギーで商業用の看板を描いているそうです。


今回、作家さん達を招待してくれました
「粟飯原国子」様と記念写真です。

さて、「梅星茶屋」の中の様子です。

たくさんの方達が
手伝いに来てくれていました。
なかに入り切らず、
外にてテーブルを出して
乾杯をしております。

おなかがいっぱいになったところで、
御神輿(おみこし)と
屋台(だんじり)を見に行きます。
前 神山町長 後藤正和宅 前で神主さまが
祝詞(のりと)を挙げております。
後藤 前町長がご接待してくれます。

だんじりを曳(ひ)く人達を見ますと、
知った人がたくさんおります。​


 

赤いシャツを着ているのは 左右内製材の 貴弘くん

「旗持ち」は
「テル」さまと「辰濱」くん
礼服でビシっときめているのは
つなぐ公社の馬場さま
息子さんが「だんじり」の「小太鼓」を打っているらしい。
ちなみに「大太鼓」を打っているのは、一番年長の 湊くん
えんがわオフィス湊よしえ様のご子息

「鍛(きたい)じゅん」ちゃん
いつもはサックスを吹くか
自転車に乗っているはずの人が
笛を吹いていました。
カメラを持つ「マーシー」くん
YouTube「神山チャンネル」の取材に来たのでしょうか
駒形くんもお祭りを手伝っていたし、
皆様、「神山チャンネル」を見てあげて下さい。
 

ロクサーヌさまとパートナーの二人は
帰る間際に 後藤 前町長と歓談。

そうでしたか
ロクサーヌ様の作品展示は、今回「酒蔵」を
使わせて頂くのでした。

KAIR作家の皆様に、日本の田舎における
祭りの伝統的な料理を
味わって頂き、良かったです。
粟飯原国子さま、お手伝いの皆様
大変ありがとうございました。
 

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • 皆さんお疲れ様でした。 上一宮大粟神社 秋の例大祭が12日(宵宮)13日2日間執り行われ、今年も大勢の方々の参加協力の下(1部ハプニングがありましたが)無事終えることが出来ました。 だんじりの小太鼓は締太鼓で「ボテ」と呼んでいます 大太鼓は「オオド」と呼ばれています だんじりの上には大太鼓1人、締太鼓2人、鐘2人の5人が乗って今年も良く鳴っていました、笛の3人も良く鳴っておりましたお疲れ様でした。

    2024年10月14日 09:18 | 杉本哲男

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください