季刊地域 vol.59秋号が発売されました

なんでも2024年10月14日

アバター画像

投稿者:移住支援センター


季刊地域 vol.59秋号
https://kikanchiiki.net/archives/2841
が発売されました!

特集:農の風景のために汗をかく
またまた神山町民必読なテーマですね!
雑誌バージョンの空き家のミカタ3回目は窓についてです。

誌面記事として限られた文字数でリライトする作業は頭が鍛えられます。
限られた文字数だからこそ抽象化したり大事なことを取捨選択したり、あるいは最初に書いてから時間が経ってから再度俯瞰して見えることで少し新しい考えになったり。ネット記事と本と雑誌、YouTubeと映画とテレビ。近いようで遠い。それぞれの媒体の性質を理解して変換し内容的な質も創っていく必要がある。メディア関係の方々というのはそんなお仕事をしているんだなと、プロフェッショナルな方々への尊敬が深まる経験です。

ひとつ前の号の宣伝をし忘れていました。
vol.58夏号、「特集:動物と一緒に農業」もおもしろかったです。ぜひ!!
https://kikanchiiki.net/archives/1766

 

 

 

アバター画像

移住支援センター

物件紹介から交渉、契約、地域への順応支援にいたるトータルサービスを提供。 「こんなところに住みたい」という移住希望者の要望と、「こんな人に来てほしい」という所有者や地域住民の仲介役を果たします。 「これがダメなら、あれはどう?」というような不動産屋さん的な対応はしません。 最適で、最善の組み合わせを実現するため、一件一件に時間をかけます。 家探しには忍耐が必要です。その忍耐力をお持ちかどうかも、マッチングの大きな要素となります。

移住支援センターの他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください