
平和な村の冬祭り2008最新情報 イベント編
アート2008年12月15日
開催日時:12月19日、20日、21日
場所:神山スキーランドホテル
(→詳しくはこちら「楽音楽日2008・平和な村の祭り」)
さて、開催まで残りわずか!
こちら着々と準備も進んでおりまする~!
ここで大体のスケジュールと出演アーティスト達の紹介をしたいと思います。
【東野健一】
-インド式紙芝居・ポトゥアの世界-
公演:12/21午前
自身画家でもあり、その創作の中に大衆娯楽という
テーマを持つ。絵巻物仕立てた紙芝居を、めくるのではなく、
くるくると巻き出しながらながら、ストーリーを語ります。
古典落語の「あたまやま」など、日本の伝統芸術を取り混ぜながら
100人まではマイク要らず!というエネルギー溢れる展開に、
子どもから大人まで釘付け間違いなし!
【n’danaの木村優斗と三田健司&みすま】
–アフリカン太鼓の世界–
公演:12/20午後 12/21 午後
太鼓ワークショップ:12/20, 12/21(各1回) 12/20 午後
アフリカをルーツにもつアフロキューバの熱いリズム、
サンテリアの神々を讃えるバタドラムと唄、こころと身体で感じて感じて。をテーマに2日間たっぷりと太鼓三昧!珍しいパタトラム(両面太鼓)を使って様々な地球の歌を唄います。
【NARAK】
–インストゥルメンツ・セッションバンド–
公演: 12/21午後
スライドギターで日本第一人者のTACOさんは地球交響曲・ガイヤシンフォニーにも楽曲を提供、この地球と共に生きる喜びをハンマーダルシマ・ベースギター・アコースティックギターと共に今回は表現。弦楽器だけのバンドは日本では珍しいです。必見です!
【ザ・ファミリー】
-超前向き家族でバンド!-
公演: 12/20午後
京都の山奥で自給農的暮らしを営みながら、身の回り平和を歌います。家族ってすばらしい!そして平和へ!
【ターラ】
–インド音楽とインド・カタックダンス–
公演:12/20午後最終
日本のルーツを垣間見る夜。子どもたちの目線が楽しみです!
【SHOさん】
-カリンバ・親指ピアノの魅力-
公演:12/19午後最終
アフリカで生まれた楽器という事を大切にし、人の心に届くことを願い、自作のカリンバで、オリジナル曲を演奏しています。
【クリスタルボールひさし】
-音の気持ちいいを再発見-
12/19・12/20夜に眠りへと誘う
「超古代文明のアトランティスで治療に使われていた」というクリスタルボウルは、水晶を粉砕し型に入れ、約4000度の高熱で溶解し成型されたもので今や世界中で音楽やヒーリング、瞑想の補助ツールとして利用される。
「音」が心理的にも身体的にも深く影響を与えることをクリスタルボウル奏者として表現。ヒーリング演奏会や奉納演奏、ライブなどを関西を中心に展開。 その場のエネルギーを拾いバランスを整えていく演奏には定評がある。
【楽楽ファミリーバンド】
12/19 開幕
12/21 最終阿波踊りで終演
音楽は楽しいが先!気を合わせることの楽しさをアフリカの太鼓と共にみんなで楽しみます!アワリカン・阿波踊り・アフリカン
【トエック幼児フリースクール】
-認める教育フィールド遊び-
12/19~12/21随時開校
褒めない、叱らない、認める教育を提唱。ありのままを認めることの大切さをフィールド遊びを通じて教えてくれます。子どもたちはトエックワールドでフィールド遊び!その間に母たちは癒されます。
【くまさん】
-木削りワークショップとドラえもんのポケット的お話し-
12/19~12/21随時開催
くまさん(宮内宏)の木削りはこうしなさい!とか言わない。こうしたら?はたまに言います。とにかく広がるイメージ!子どもたちの想像力を再発見!ドラえもんのポケットぐらい、いろんな話題が飛び出てきます。
【いくえさん】
-ビジョンヨガ-
12/19・12/20(ナイトヨガ担当)
[みんなでタッチセラピー:キノコ大会]
19~21日のうち一日、1時間程度行います。
参加費:500円
親子で、友達同士で、カップルで今日から使える、タッチセラピーの基本の基本を覚えます。 家族の融和、カップルの愛も友達の縁も深まります。 タッチセラピーとは同調のヒーリングで、誰でもできて、深くとろける心地よさです。
[母と子のタッチセラピー講座]
時間:一時間程度
参加費:700~1000円程度(オーガニックホホバオイル使用)
赤ちゃんだけでなく、未婚・未妊の女性なども対象。 健やかな子育ては、出産の3年前から準備は始まっているのです。 オイルの量によりますが、家に持ち帰ってからもできるように30ml~50mlを考えています。 赤ちゃんから大人まで心に受けたストレスも癒し、熟睡をうながし、自然治癒力を高める タッチセラピーの基本と、自然な子育てに役立つ知識を学びます。
[ビジョンヨガ]
時間:40~60分
参加費:無料
ファイヤーマスター認定会 ビジョンヨガのファイヤー(耳ひっぱり)をマスターし、身の回りのストレスやゲーム・パソコンで 頭がガチガチの人をファイヤーしまくり、救済していく人を育成します。 ファイヤーマスター赤帯認定証を発行します。
【Rainbow sasa】
–エネルギーフローヨガ-
12/20と12/21のモーニングヨガ担当
あなたの両極やチャクラから流れるエネルギーラインが、どこかで、自分では気付かないような何かの原因によってブロックされてしまうと、それが体や心の不調となって出てきてしまいます。例えば、”火”のエレメント(部位)である胃腸・肝臓などを痛めやすい人は、自分の情熱や怒りの感情をうまく処理できていなかったり、決断するという事から逃げてしまっていたりするかもしれません。
[虹のエネルギーセラピー]
虹のエネルギーセラピーではそういったものに働きかけるクラニオセイクラル アンワインディング(頭骸整骨療法)ポラリティーセラピー(両極を流れるエネルギーラインをバランスするetc)タイヨガマッサージなどをmixし、さらに飲むことの出来るほどのクオティーの高い、大地のパワーの詰まったオーガニックエッセンシャルオイル(ヤングリビング社)を使います。基本的に横になって頂いての施術となります。
時間:約1時間
楽音楽日スペシャル価格:3000yen
[エネルギーフローヨガ]
エネルギーフローヨガではアイアンガーやシバナンダヨガをベースに、心・体・精神のバランスをみながらゆっくりと緩めて、アサナ(ポーズ)一つ一つをしっかりお伝えするタイプなので初心者の方も安心してご参加下さい。(モーニングヨガとして実施。)
【参加費】
2泊3日
大人\
1泊2日
大人\
日帰り参加(
・3日間\
・1日\
各ライブのみ
大人\3,
※先行予約特典有り
【お問い合わせ】
楽音楽日・事務局
rakuon-rakujitsu@
088-
コメント一覧
ついに今週末に近づいてきましたね。 朝晩の寒さとともに、ピリッとしてきました! さあ、今年も楽しむぞ!!
2008年12月16日 8:47 AM | 忠津 正則