
「花キリン」
なんでも2008年6月8日
サボテンの「モクキリン」というのに姿が似ていて1年中よく花を咲かせることから「花キリン」の名になったらしい。似てるか?・・・(笑)。アフリカのマダガスカル島原産。
常緑多年草。春から秋にかけてピンク色の花が咲く。葉の基部にいっぱい鋭いとげがある・・・(痛い)。
日当たりと乾燥を好むので、夏も他の花よりは水を控えるのがコツ。小さめの鉢に植えるとよく映える。挿し木出来るのでどんどん増える。横にも縦にも・・・。
「道の駅」にて販売中。他に、ベルフラワー、チェリーセージ、ブロワリアなど各種あり。ご用命は下記フォームで「件名:浦辺千恵」宛てに。なお県内県外発送(コレクト便のみ)も承ります。
コメント一覧