福島支援物資、無事送れました
なんでも2013年3月7日
みなさんこんばんわ、神山塾三期生の神先です。
先日から募集していた福島への支援物資は、昨日と今日、無事福島へ送ることができました。
ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
前回送った神山の支援物資は、被災地の方に本当に喜んで頂けました。
今回は、春に向けての種まきの時期ということで、なかなか野菜などは集まりにくいのかなと思っていましたが、たくさんの大根や蕪、鳴門金時に白ネギなど
を頂くことができました。他にも、お米やすだち鶏、はっさくなどいろんな種類のものを送ることができました。
神山の安全で安心の野菜やお米たちは、再び被災地の方に喜んでもらえると思います。
今回は少ない時間の中での支援物資募集になってしまいましたが、皆様のあたたかいご支援、ご協力により、たくさんの支援物資を届けることができました。
本当にありがとうございました。この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。
神山塾三期生 神先岳史
神山塾3期生
職業訓練講座・神山塾の3期生です。 元の職種も様々、新卒のフレッシュなメンバーも含め、 東西南北、日本全国から年齢層も幅拡いメンバーが神山町に集結。 地域の人たちの活動に参加させていただきながら、各々のくらし方働き方を半年間見つめ、自分たちで何ができるか、探求していきます。 やったらええんちゃう、やったるでー!
神山塾3期生の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月20日
1/18「能登半島 地震 お話会」の様子
神山日記帳2025年01月20日
1/19(日)「アドプト」しました
神山日記帳2025年01月17日
1/13「まめのくぼ」探索しました
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧
かんちゃん。 かみやま日記帳に書いたのはじめてと違う? 送れてよかったです。
2013年3月10日 00:07 | ニコライ