
ほんのひろばができました
学び2016年8月1日
神山町農村環境改善センター1階のエレベーター隣のスペースにほんのひろばができました。
町内外のひとが訪れる改善センターですが、ちょっとした時間に気軽に立ち寄れるスペースがあったらいいなあ、と考え、最近ではあまり活用されていなかったスペースを本を読める場所にしてみました。
県立図書館より絵本や児童書を中心に356冊の図書を譲与いただき、このようなスペースをつくることができました。
暑さの続く毎日ですので、ござをしいて裸足でくつろいでもらえるようなレイアウトにしてみました。
もう世間では、夏休み。普段見かける虫や魚をしらべてみる、というのはいかがですか?
新たな発見に出会えるかもしれません。
もちろん、大人向けの本も並んでいますよ。
ちょっと涼みに、大歓迎。改善センターで用事があるときにちょっと早めにいってみる、 というのもマル。
これから、いろんな人の手でこのスペースが育っていくといいなと思います。ぜひご利用ください。
コメント一覧