ムサビインターン生がブログを綴ります!
なんでも2008年8月15日
8年目を迎えた武蔵野美術大学の神山インターンシップ。14日、4名が神山町に到着。活動が始めました。期間は30日までの17日間です。
今年のインターン生は造形学部の3年生の皆さん。小峰麻梨乃さん(彫刻学科)、日比野優子さん(視覚伝達デザイン学科)、空本奈穂さん(デザイン情報学科)、田中美貴さん(空間演出デザイン学科)。
下分の民家に滞在しながら、ほぼ毎日、神山町の魅力などを「神山日記帳」で発信します。さらに、ユーザー視点で「イン神山」の改善に取り組んだり、粟生の森づくりやアドプトなど、グリーンバレーの各種活動に参加します。
Events
The faceless, nameless person who tells everyone about events happening in Kamiyama.
Eventsの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月13日
「まちの外で生きてます」#21 中川創太郎さん
手入れ2025年01月08日
山で暮らすこと2 自分たちで使う水は自分たちで。
住まい2025年01月08日
木の家のことを知る機会「伐採・製材所見学ツアー」を今年もやります。
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧