2017.02.04「森づくり」しました。
手入れ2017年2月6日
2017.02.04「竹林整備」を行いました。
急な呼びかけにも拘わらず、参加者は11名。上出来です。
藤本武一様が、
「この竹、全部、切るの?」と
多少、驚きながら見渡しております。
それでも徐々に切り開いてゆきます。
作業場所は、ステージ若草の西 →コイン精米所の上の竹林です。
「大久保の乳イチョウ」に向かう坂、入川さん宅の手前のカーブを
第1 ヘヤピンカーブとすると、
「メタセコイヤ」の木を植えてある所が
第2 ヘアピンカーブ。
そこを過ぎて、さらに上の「浄水所」のあるあたりが
第3 ヘアピンカーブ。
この下のあたりをやりました。
言っておきますが、第2 ヘアピン「メタセコイヤ」の木を植えてある
あたりのカーブ曲がるの、危ないです。
運転する人 危険で 「メッチャ セコイヤ」 と言います。ぎゃは!
(今日もいまいちギャグで失礼しました)
10時半の休憩。
カタログ塾出身の山田かおりさんが、お茶を入れてくれました。
おお!これは、「神山塾8期生」を卒業された、吉野さま。
ダブルピース !
後ろの楠木さんはVサイン。
渡辺さんが持っておりますのは「エコー」のチェーンソー。
「ゼノア」や「スチール」のメーカー名はよく聞きますが、
「エコー」というのは、最近聞きません。
年代物でありましょう。
持ち主はもちろん藤本武一さま。
役場の北山君も参加してくれました。
afterの写真です。
陽がよくあたるようになりました。
ランチ風景です。
次回「森づくり」は2月26日(日)にやる予定です。
引き続き同じ場所をやります。
コイン精米所から 頂上まで、5m 間隔で、
上まで、青空が見えるように、抜きます。
ボランテイアの方は午前中で解放します。
「プロフェッショナル」は午後も拘束します。(笑)
コメントする
コメントを残す
手入れ最新日記
手入れ2022年10月25日
らうんどすけーぱー(みんなで町を手入れする) CASE2. 孫の手サークル
手入れ2022年10月24日
らうんどすけーぱー(みんなで町を手入れする) CASE1.西分の家
手入れ2021年05月22日
5/16 みんなで草の手入れ&自然の色でお絵描き【初夏編】
おすすめ日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
コメント一覧