
プラット・イーズの新入社員様のご案内
なんでも2017年4月12日
こんにちは、ニコライです。
今日は、プラットイーズの新入社員の二人を少し案内してきました。
見出し画面 右の若い男女。
本当は3名だったのですが風邪で一人がダウン、2名になったそうです。
(見出し画面 左端の女性はチューターの 藤田景子さま。)
本当は、「森づくり」を経験してもらう予定でしたが、あいにくの雨。
予定を変更して、旧 下分小学校の アート作品を鑑賞して頂きました。
下は黒蕨(くろわらび」)さんの作品の前
次は内山睦さんの作品の前で。
しかし、ただでは鑑賞させない私・・・・(笑)
お掃除を手伝ってもらいました。
早速、廊下のモップ掛けです。
おお!いさましく あらせられます
たけうち様。
なかなかの「美形」でございます。
廊下を見ると、(小学生のころを思い出して、)「雑巾がけ」をしたくなるそうです。(笑)
新入社員ばかりに、仕事をさせては、こりゃいかん!
と チューター藤田さんが、部屋の掃除手伝いに入ります。
今は東京 恵比寿に転勤なって、シティ・ギャルになっておりますが、
この 「格好」は神山にいた頃と なんら、変わりございません。(笑)
藤田さん・・・役者でございます!
男前の新入社員 山下くんには、一階の廊下を掃除機で
やって頂きました。
プラットイーズの人事担当者様、良い人材を採っております。
清酒「白鶴」・・・でございます。 マルぅ!(笑)
お昼は近くの食堂、「秀之家」で、「親子どんぶり」を頂きました。
のりちゃんは、あいかわらず、元気でした。
昼食後、二人に
少しだけ、チェーンソー 触ってみますか?と誘いますと、これが「乗り気」!
山川ハウスの前で、丸太を35センチに数本切ってもらいました。
チェーンソーの腕の素質もいい!
プラットさま、実に良い人材を確保致しました!
コメント一覧
[…] ▼当日の様子をニコライさんが記事にしてくれています! イン神山(2017.4.26) http://www.in-kamiyama.jp/diary/25902/ […]
2017年5月1日 15:00 | 若いって、ええわぁ