秋とわっぱとバームクーヘン

なんでも2018年11月13日

アバター画像

投稿者:forest


11月11日(日)に開催された、
山学校「竹で焼いたバームクーヘンを曲げわっぱで食べよう!」に参加しました。
その様子をすこしレポートします。
 

イベントの詳しい内容はこちら。
https://www.in-kamiyama.jp/events/34916/


神領、谷地区。
秋空、快晴、これ以上ないイベント日和。

まずバームクーヘンの生地を巻きつける、手頃な太さで、まっすぐ育った竹を探しに山へ入ります。

今回の山学校の先生、古庫孝介(ふるこたかすけ)さんが竹についてレクチャーしてくださいます。

ちょうどよい竹を見つけて、伐採。

お椀に加工する竹も伐って、運搬。
ちびっこも大人に負けません。とても可愛くて、たくましい後姿。

次に竹の汚れを拭きとりつつ空焚きします。竹の油が染みだし、だんだん艶が出てきます。これがバームクーヘン作りのコツ。この油を出すことで、完成したバームクーヘンが、竹から「すぽっ」と抜けるんだそうです。なるほど。

一層目を塗って焼いていきます。
竹をくるくる、くるくる、均一に焼けるように回します。

生地を塗って、くるくる。
生地を塗って、くるくる。
この「ぬってくるくる」を繰り返します。
すこし厚みが出てきました。

焼いている間に、竹で器づくり。お昼の豚汁用です。
子供も大人もノコギリ握って、ぎーこぎこ、ぎーこぎこ。

その間も、「ぬってくるくる」は続きます。
みんなで交代しながら、ぬってくるくる、ぬってくるくる‥‥

待ちきれずに遊びだすちびっ子たち。
子供は元気が一番、遊びが仕事!

そしてそして。
いったい何回ぬってくるくるしただろう・・・。
とうとう、その時がやってきました。
まず余分な竹を切り落とします。

はたして「コツ」通りにいくのかな?

せーのー、、、あれ、、、
せーのー、、、あれ、、、

気を取り直して、せーのー

すぽっ!!!

思わず「うわーーー!」と歓声があがります。

見てください、このきれいな断面。
お菓子屋さんに並んでいるバームクーヘンに負けない、立派な出来栄え。
そのうえ、手作り独特の優しい姿。

バームクーヘンBaumkuchenは、ドイツ語で、「木のお菓子」という意味なんだそうです。年輪が刻まれた神山杉のようですね。

そしてここで、フォトグラファーであり曲げわっぱ作家でもある近藤奈央さん特製の、バームクーヘン用わっぱの出番。素朴でとても素敵な曲げわっぱ。

出来立てほやほやのバームクーヘンを盛りつけます。
さん、にー、いち、じゃじゃーん。

と大人は盛り上がってるのに、ちびっこ達は竹に残ったバームクーヘンのかけらにかぶりついていました。悪ガキどもめ!笑

みんなで、焼き立てのバームクーヘンを、特製曲げわっぱでいただきます。

曲げわっぱ作家の近藤奈央さん(右)。

バームクーヘンの味は、中ふわふわ、外さくさく、ほんのり甘く、ほのかな焚き火の香りがして、なんとも言えない、心がほっとするおいしさでした。ちびっこ達も、このときだけは、静かに、夢中に食べていました。

そんなこんなで、とてもおいしくて楽しい一日でした。バームクーヘンの他にも、豚汁、柿、焼き芋、焼き栗、焼きみかん‥‥と、食欲の秋にふさわしい満腹イベントでもありました。

先生の古庫さん、曲げわっぱ作家の近藤奈央さん、楽しい参加者のみなさん、どうもありがとうございました。

次の開催を楽しみにしています。

(この記事は参加者の田中重人が投稿しました)

※記事中の写真は、近藤奈央さんとイベント主催者からお借りしました。

※他の参加者の方も個人ブログに記事をアップされています。併せてご覧ください。
http://smilebento-tonarinrin.blog.jp/archives/29505129.html

アバター画像

forest

「森」と「暮らし」をテーマに行っているプロジェクト。 ①「森と共に生きる暮らし探訪キャラバン」(NPO法人グリーンバレー企画)は、日本各地に残る「森と暮らしの関係」を長岡マイルが映像化するプロジェクト(2012~2014) ②「ある日森で…」は、神山の小さな地域で行っている「森と暮らしの関係」を神山で暮らし神山に生きる人々から聞き、実際の森づくり活動につなげていく小さな小さなプロジェクト。(2012年~)

forestの他の記事をみる

コメント一覧

  • この度はありがとうございました。 とても有意義な時間を過ごすことができ、 素敵な思い出が1つ増えました。 ブログも紹介していただき、 ありがとうございます。 これからもイベントを楽しみにしています(^^)/

    2018年11月14日 21:44 | となりんりん

  • >となりんりん様 こちらこそ、遠くからのご参加、本当にありがとうございました。 楽しんでいただけたようで、こちらも本当に嬉しい時間となりました。 山遊び、これからもしていきますので、よろしければまた息子さんと参加してくださいね。 (主催者より)

    2018年11月15日 18:39 | forest

  • いいね、いいね。:-)

    2018年11月15日 19:43 | 西村佳哲

  • 良い写真がたくさん撮れております。 古庫さん、役場を退職されても、地元で大活躍であります。

    2018年11月16日 06:54 | ニコライ

  • >西村さん いいでしょ、いいでしょ。(^-^)  (重)

    2018年11月17日 12:15 | forest

  • >ニコライさん よい写真はフォトグラファー!の近藤さんが撮影したものです。 古庫さんには大変お世話になっています。 ニコライさんにお借りしたヘルメットのお陰で無事にイベントを終えることができました。ありがとうございました! (重)

    2018年11月17日 12:18 | forest

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください