ムギふんじゃった・・・
なんでも2009年1月31日
隠れ名所その8で紹介した「阿川28歩の会」のメンバーから電話があり子どもたちが麦踏み体験をするので取材に来てくれませんかとの連絡が入りました。雨上がりの寒い日でしたが行って来ました。
この前まで畑を耕していた案山子たち、今日は焚き火に当たって一休みです。
この「28歩の会」さびれていく阿川の村おこしのためいろんな行事をしています。会長は福原幸男さんです。会の名称どおり28人のメンバーからなります。「まほろばの里計画」にのっとって町から補助金を受けて運営しています。
今日は麦踏み初体験です。一緒に来ていたお母さんたちも麦踏みは初めてだそうです。「どうして麦を踏むの?」と不思議そうに訪ねられました。昔はほとんどの農家が畑で麦を作っていました。この時期、青く芽が出た麦が霜柱で浮き上がります。それをわら草履で踏みつけるとしっかりと根が張り麦がよく育ちます。
この前まで働いていた案山子も焚き火で一休み、代わって子どもの案山子が麦踏をしています。
この会の人たちは今では見かけなくなったいろんな年中行事を復活させています。潅仏会(お釈迦様の誕生日)の甘茶・天と花(潅仏会の時に長い竹の筒にツツジ花を飾る)のしきたり・こいのぼり・七夕飾り・門松などの季節行事です。
この会を立ち上げたのは昨年の四月、もうすぐ一年になります。町の補助金は三年間支給されます。あと2年あるわけですがこれからもいろんなアイディアを出していきたいと夢を膨らませていました。
曇り空の風の強い寒い日でしたが、会のみなさんの熱意に心が温かくなりました。神山ではいろんな地域でいろんな取り組みをしています。一人一人の歩みは小さくても、みんなで踏み出せは28歩進むよね・・・。
会のメンバーは違いますが阿川では、「傘おどり」・「獅子舞」など伝統芸能の保存会なども活躍しています。
中原 亨
神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。
中原 亨の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2024年09月15日
9/14 「エタノホ」の「稲刈り」しました。
神山日記帳2024年09月13日
9/11(水)「アドプト」しました。
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
おすすめ日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
コメント一覧
真っ赤なお揃いのブルゾン。よくお似合いですねぇ。 みなさん、ハツラツとされて、若々しい! 何かしらのエネルギーが伝わってきます。ビビビッと!
2009年1月31日 20:06 | 大南 信也
早々に載せていただきありがとうございますっ。予想以上に多くの写真が出ていて、ビックリです(嬉) 改めて、田舎だな~と思いましたが・・(笑)これからも「かかし」に精を出します!!!
2009年2月1日 10:18 | 福原夫妻
(私も、思いました。) 赤いブルゾン、皆様、よく似合ってらっしゃいます。 大人も子供も、皆、良い表情をしています。 中原先生、写真の腕、あげました。
2009年2月1日 20:48 | ニコライ
福原さん、カカシが本物の人に変わといいですね。いつの日にか!
2009年2月1日 22:04 | 大南 信也
福原さん 先日はご苦労様でした。「28歩の会」の活動を取材させていただき感激しました。こうした地味な取り組みが町を元気にさせていますよね。子どもたちにとっても貴重な体験になると思います。 取材した写真他にも何枚かパソコンに入れてあります。もし実績報告等で必要であればお申し付けください。プリントアウトして差し上げます。 会の益々のご活躍をお祈りします。
2009年2月1日 22:22 | 中原 亨
「28歩の会」にアイデア等ご指導よろしくお願いします。実績報告で困った時はよろしくお願いします。 「こまったときの神(中原先生)だのみ」をお願いしま~す。
2009年2月12日 20:09 | 福原幸男