古(いにしえ)のキー
なんでも2009年2月2日
このScrollLock(スクロールロックキー)だけはほとんど使ったことがない淋しいキー・・・
普通にマウス使っていたのでは、本当に何だろうって思うはず。
このキーを「ポチっとな」と押すと、偉そうに光るけど意味なく光っている。(ECOに反するゾ・・・)
そもそもなんで、こんなキーが存在するかなんだけど、その昔、IBM 3270というコンピュータ端末があって今時のパソコンとは大きさも性能も程遠い物があった。(電算業界の方々にはたぶん覚えのあるホスト端末と思う。)その機械は計算部分は計算部分、入力装置は入力装置みたいな感覚のものが大きな部屋に鎮座していて、コンピュータだけで家が買えちゃうぐらい値段がしてた。そのころのその端末でコンピュータの処理状況なんかを見る端末(コンソールって呼んでた)で使うキーにコレを使っていた様な気がする。
でも今は平成、しかも今年は平成生まれが二十歳になるくらい時代も変わってる。
コンピュータの世界も家庭で簡単に使える環境と随分変わってきていて、普通にインターネットを楽しんでいれば難しい知識は必要ない。今もこれ使っているところがあるとすると、金融機関の処理なんかはかなりの部分で使っているけど職業にしていないと関係ないよねw
時々使っているアプリケーションがあるけど、個人的に知っているもので言うとExcelでこのキーを使うとScrollLockが光っている間は矢印キーでシートが動くようになるぐらいしか知らない。この動きはマウス使ってれば同じことができてしまうので知っていなければ使わない。
その程度のことだから、深くは考えないでおこう^^v
新見 高章
新見 高章の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2024年12月06日
「場のもつ力はとても大きい」#長谷川浩代さん〈鮎喰川コモン〉
神山日記帳2024年11月30日
11/21神山中学校1年生が「植樹体験」しました
神山日記帳2024年11月28日
11/24「落語」&「満月イチョウ」&「アート」
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧
新見さん こんにちわ。 前回のおかげで、print Screen を使う「技」を知りました。 but 今回のは、全くさわったことがないです。 それより「Num Lock ]と [Caps Lock ]っつうのは、 どういう意味なのですか? 仕事上の「端末」で「Num Lock 」は、使うのですが、 ・・・正確に言うと、ひとりでに、「Num Lock ]がかかって、 文字を入れたつもりが入っていないことがよくあり、 「あったま」によくきています。ぐちゅ。
2009年2月2日 23:30 | ニコライ
ニコライさん、ご無沙汰です。 触ったことなくて普通だと思います。(僕も仕事でない限り、触ったことないです。)よく不思議なキーとしてあげられており、使ってもないのに、「もしかしたら凄いキーかも…」ってと思わせるほどの扱いされているキーです。時々聞かれるので教えてあげてください。(間違いなく今時の若人は知らないと思います) さて、[NumLock]、[CapsLock]てのはよく使っているのでこのあたりの説明を飛ばしてました。 簡単に書くと [NumLock] キーボード右側にある数字の集まっているところ(電卓のキーみたいな部分)がキーが入力できる状態のとき光る。光ってないとそのキーを入力しても反応しなくなる。 [CapsLock] 光っているとき、常に[↑Shift]を押した状態のままキープ( うーん、表現が乏しい><; )している。 詳しくは次回の宿題にしましょう。資料探さねば(^^ゞ
2009年2月3日 00:51 | 新見 高章
そうか・・・ [NumLock] が光っている時に数字が入るのだ・・・・・。 光ってないとそのキーを入力しても反応しなくなるのね。 知らなくて、ただ、つけたり、消したりしていました。(笑) [CapsLock] “ 光っているとき、常に[↑Shift]を押した状態のままキープ( うーん、表現が乏しい><; )している。 ” ふーん。よくわかりませんが、 [NumLock]ほどには、光っているとこ、見たことないです。
2009年2月4日 00:11 | ニコライ