国際交流プロジェクト2019壮行会
学び2019年8月15日
はじめまして!
今年から国際交流プロジェクトに大学生スタッフとして参加させていただいている中川麻畝です。
出身は下分地区で、中学校3年生まで神山町で暮らしていました。
現在、神戸市外国語大学で英語と少子高齢化問題について学んでいます。
先日オランダ訪問に向けた壮行会が改善センターで開催されたので、今日はその様子についてお話しします!
壮行会では、これまでの事前研修を通して感じたことを発表したり、現地でお世話になる方々に向けて行う神山プレゼンの披露、9人それぞれの口から自分がオランダに行って学ぶ学習テーマの発表などが行われました。壮行会が始まる直前控え室でソワソワしている9人を見て少し心配していたのですが、私の心配をよそに全員はきはきと自分たちの言葉で思いを伝える姿に正直涙が出そうでした。笑
国際交流プロジェクトが始まったばかりの頃は話し合いの時も沈黙の時間が長かったりまだお互いぎこちなかった彼らですが、今では一人一人の意見をしっかりと聞いて意思決定ができています。これは最初の頃と比べると本当に大きな成長だと感じました。
また、9人全員が神山町の代表としてオランダに行くという意識をしっかり持っていて、それが学習テーマに大きく表れています。一部内容をお伝えすると、
1.食料廃棄は日本でも問題となっている。まだ使えるのに廃棄されてしまう食材を使ったレストランを訪問する予定なので、どのようにしてお店ができたのかお話を聞きたい。
2.オランダはITを使った最先端の農業を行なっている。神山でもそれが活かせないか現地で訪れる農家さんの話をしっかり聞いて考えたい。
3.動物愛護に興味がある。オランダは動物殺処分ゼロの国なので神山から殺処分ゼロを発信していけるように職員さんからお話を聞いてどのように運営されているのか知りたい。
これはほんの一部ですが、他のメンバーもみんなただ英語を学びにいくだけでなく、しっかりとした目標を持ってオランダに行き、学んだことを帰ってきてみんなに伝えよう、神山に活かそうとする姿勢が伺えます。
ここで、2ヶ月間活動に参加してきたスタッフとして私のお話を少しさせてください。
私が国際交流プロジェクトに参加するきっかけはなんとなくでした。地元の友達に「なんかこんなのやってるみたい」と偶然教えてもらい、「まあ帰省がてらにやってみるか〜」くらいの本当に軽いノリでした。
正直昔から私の目線はずっと外に向いていて、高校は町外、大学・就職は県外が当たり前だと思っていたので、そもそも神山に帰ってくるという選択肢は初めからなく、神山がメディアに取り上げられていることも知ってはいたけど「へえ〜」くらいであまり興味がありませんでした。
でも今回きまぐれで参加を決めたこのプロジェクトを通して神山に関わる方のお話を聞く機会がたくさんあり、昔のよく知っている部分と新しい部分両方を同時に見て初めて自分のふるさとについて考えることができたことで、「あれ?今も昔ももしかして神山って良い町やったんとちゃうん…?」と今更ながらに気づくことができました。
現在、将来神山に戻ってくることも選択肢の一つとして考えながら、「神山のために何かできんかな?私の役割はなんだろう?」と考えています。半年前ではありえなかったことだなあと感じています。今回の訪問メンバーのみんなも大きく成長していますが、同時に私の考え方も大きく変化しました。そんなきっかけを与えてくださったこのプロジェクトにとても感謝しているし、残りの活動に対してもワクワクしています。
「国際交流プロジェクト」となると、一般的には外国人との交流と英語力のアップが大きな目的と思われているかもしれないけれど、実際はそれだけじゃなくて、新しい世界を見ることで当たり前が当たり前じゃないことを知ったり、神山を見つめ直すきっかけになったり、農業や食について新しい視点から考えることができたり、目的や得られるものは人によってさまざまだし、その分いろんな可能性があるなと感じています。
最初は「国際交流?こんな田舎の神山では無理とちゃうん…」って思っていたけど人と人の繋がりからこのプロジェクトが生まれ国を超えてさらに繋がりを広げていて、小さな町でありながらこんな体験ができる神山を誇りに思うし、後輩たちにはこの環境を無駄にせずにもっと積極的にいろんなことにチャレンジしてほしいです。
最後に今後の予定についてですが、訪問団は8/16から8/24までオランダで滞在した後、9/14に改善センターで帰国報告会を予定しています。みなさんもぜひ成長した彼らの報告を聞きにいらっしゃってください。
なかがわ まほ
1998年生まれ。神山町下分出身・在住。神戸、徳島市、島根県海士町経由で2023年にUターン。現在はNPOグリーンバレーの移住交流支援センター担当です。
なかがわ まほの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
学び最新日記
学び2024年08月07日
0704 #神山の伝統・文化に触れる日〈鮎喰川コモン〉
学び2024年07月19日
0529 #よもぎだんごづくり〈鮎喰川コモン〉
学び2024年06月19日
ここには、どんな自分でも受け止めてくれる人たちがいる/あゆハウス通信Vol.26
おすすめ日記
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
大阪・なんばで神山の話をしませんか?【まちを将来世代につなぐプロジェクト 町外報告会】
神山日記帳2023年12月01日
コメント一覧