
12/7(土)「アドプト」しました。
なんでも2019年12月10日
12月の「アドプト」をしました。
今回、特に「声かけ」もしなかったので、集まったのは
私を含め5人。
20年もやっておりますと、こんなものでございましょう(笑)
今回のアドプト
10月はパスしちゃったから、「獲物(えもの)」は多かったです。(笑)
まず、新府能トンネルから始めます。
佐那河内方面からと、神山方面から 同時に始め、
出会ったところで終了です。
佐那河内方面から入って右側の待機所
左側の待機所。
散乱しております。
After (掃除後)
続いて、おろの立見峠 方面。
下の写真。
およよ
杉本哲男さまではありませんか
「アドプト」頑張ってくれております。
12月10日、公示、12月15日 投票日というのに、
選挙活動もせずに。
哲ちゃん選挙活動もせず、いけるんかなぁ?
こんな声が聞こえてきますが、
笑顔でゴミ拾いしてますから
いいのでありましょう(笑)
次に、佐藤英雄さん。
アドプトが心配なのか、選挙が心配なのか
わかりませんが
来て、手伝ってくれました。
たくさんのゴミがありました。
右 !
左 !
人数が少ないので、右 ! 左 !と手を挙げて、
で出来るだけ大人数に見せかけております。(笑)
ということで、12月の「アドプト」終了致しました。
参加された皆様、ご苦労様でした。
コメント一覧