オーガニック野菜づくり

なんでも2009年7月9日

投稿者:中原 亨

私の家の上段に菜園があります。巾が5メートルで長さが25メートルほどの畑です。家を建てるための宅地を買ったときにおまけにつけてくれました。

この菜園が大活躍。ガーデニングや家庭菜園の好きな私には実に重宝な土地です。畑というのはあまり広すぎても除草や耕す手間が大変です。狭すぎてもいろんな野菜が作れません。ほんと、ちょうどいい広さなのです。

初夏の菜園の様子。

私の野菜作りの基本はオーガニック、化学肥料や農薬はほとんど使いません。土作りも冬場に落ち葉を大量に集めてきて畑に鋤き込みます。化学肥料は地質改良のための石灰ぐらいですか。

ネギは一年中必要な野菜。

家の庭先の階段を上がると菜園ですが、日常よく使う野菜を手前のほうから順番に作っています。ネギは薬味としてよく利用します。この季節使うとき根元から刈り込んでやるとすぐに新芽が伸びてきます。

冷やしソーメン・冷やし中華・冷奴などにはなくてはならない薬味です。

夏野菜づくりで大切なのは支柱立て。

4月の下旬頃に野菜の苗が売り出されます。それを買ってきて植えつけると、支柱立ての作業をします。これが意外と大変な作業となります。でも楽しい作業でもあります。

キュウリの支柱は枝つきの竹なので簡単。

サンド豆やキュウリの支柱は枝のついた竹を立てるので簡単です。竹の長さをそろえなくてもいい。

パプリカなどの野菜の苗は買ってくるのですが基本的には種から蒔いて育てます。今年はナスとトマトの苗がどっさりとできました。いつもの倍の本数を育てています。この野菜は連作を嫌うので毎年場所を変えるのが大変です。

この時期、毎日どっさりと収穫できます。

竹かごをもって収穫に行くと毎朝このくらいの野菜が収穫できます。もちろん家族だけでは食べ切れません。ヒロコさんが家に来る人や友達に毎日のように配っています。

お返しにスモモなどをいただきます。

野菜をあげるとそのお返しにスモモなどをいただきます。

夏野菜の利用。

夏野菜はいろんな食べ方があるのですが、人にあげて喜ばれるのがぬか漬けです。最近の若いお母さんはぬか漬けをほとんどしない。混ぜると手が臭くなるというのです。

ぬかはおいしく発酵させるのが大切。そのためには朝夕2回ほどかき混ぜてぬか床に空気を入れてやる必要がある。この手間を怠るとすぐにくさってしまう。手間をかけ上手に作ると百年以上持つという。

キュウリは収穫が大変・・・・。

キュウリは収穫がはじまると大変です。なにが大変かというと2、3日様子を見に行かないと大きくなりすぎてオバケキュウリになってしまいます。

紫蘇もたくさんてきました。

シソは数本抜かずに残しておくと秋遅くに実をつけます。それを手でもみながら畑に蒔くと全面に生えてきます。漬け梅には必要なもの。

今年も梅を50kほど漬けました。

阿川に友達がいて毎年梅をどっりくれます。今年もコンテナ三杯ほどもらってきました。漬け梅と梅酒づくり、毎年この時期の作業です。漬け梅は親戚や友人に贈るためのものです。

KAIRの第一回の作家、黒蕨さんには贈り続けて十年以上になります。

梅酒は作りはじめて何十年にもなります。

梅酒は毎年のように漬けるのですが家ではほとんど飲みません。理由は簡単。ヒロコさんはアルコールがまったくダメ、トオルちゃんは甘いものがダメ。焼酎を梅酒で割るのも嫌いですね。琥珀色した年代物の梅酒が家にはゴロゴロしています。

この時期の大根ピリッと辛いのがいい。

夏大根、冬場にできる大根は辛くないのですが同じ種を蒔いても夏の大根はすりおろすと辛い。どうしてなのでしょうか・・・。でもこの辛味がいい。天つゆの薬味、釜揚げちりめん、塩サバなどにたっぷりとすりおろしてかけるとお酒がいつもの倍飲める。

花も野菜も人間が手間をかけるときちんと応えてくれる、それがいいですね。

中原 亨

神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。

中原 亨の他の記事をみる

コメント一覧

  • はじめまして(*^^*) イン神山隠れファンのちっちです。 中原先生、いつもお世話になっております。 先日、お伺いした時にいただいたキャベツのぬか漬け おいしかったです。 暑い中ですががんばってお野菜つくってくださいね。 また、つまみによりますので(#^.^#)

    2009年7月9日 11:51 | ちっち

  • 中原先生 また梅酒に野菜ご相伴にあずかりたいと思います。 実家にある父の菜園にそっくりです。 神山の食卓にもその恵みが色とりどり並べられ楽しませてくれます。 「手間をかけ話しかけるけん野菜はおいしく応えてくれる」 うちの爺さまもそのようなことを幸せそうに言っておりました。 この頃では、上角の猫の額ほどの裏庭が妻のプランター菜園になり生い茂っています。 小さな幸せを見つけたような・・。

    2009年7月9日 22:52 | 仁木島 昭

  • ようー、イン神山隠れフアンのちっちさん、元気? こちらでの生活にも慣れましたか。 そうなんです。グリーンバレーのみなさん、ちっちさんはこの7月から神山の住民となりました。 えーー、ちっちさんって誰れーっと思う人がいるかも知れませんがKAIRやグリーンバレーの連中ならよく知っている人です。 ニコライさん、そのうち正体が分かると思います。心強い仲間が神山に増えました。みなさんよろしくお願いします。

    2009年7月10日 08:03 | 中原 亨

  • きゃああああ((+_+)) 大変です。中原先生とお呼びしたのがマズかった・・・ 大きく勘違いをさせてしまいました。 生まれも育ちも梅の里、生粋の神山っ子のちっちです。 大変失礼いたしました...

    2009年7月10日 09:03 | ちっち

  • あれれれれー、わたしの思ってる人でなかった・・・・。 一体誰だろう・・・・。私の家で最近ピザ食べて、あとでさっぱりとキャベツやナスのぬか漬けでお茶漬け食べた人そんなにいないのだけど・・・・。 個人メールでいいからわたしにだけ正体教えてよ・・・。

    2009年7月10日 12:06 | 中原 亨

  • 中原せんせい。親戚の方と違いますの?ちっちさんって。

    2009年7月11日 00:01 | ニコライ

  • 中原先生。7月26日の森づくり。 おソーメンをまたする予定ですので、ネギと、きゅうり 少し寄付して下さい。よろしくお願いします。

    2009年7月11日 00:07 | ニコライ

  • ニコライさん、森づくりの食事の手伝いいたします。もちろんソーメンの薬味もって行きますので・・・。 ちっちさんの正体分かりました。何のことはないコメントのメールアドレスを見れば一目瞭然でした。 ちっちさん、孫がいつもお世話になります。

    2009年7月11日 04:48 | 中原 亨

  • 初めまして、謎の人物(?)SAYAといいます。 いい畑ですね~!うらやましいです! うちはまともな畑がないので、小さな花壇とプランターがmy畑です。。 ちなみに、わたしは25歳と若いですが(笑) ぬか漬けかき混ぜてますよ~! 少数派かもしれませんが、まわりでも何人か漬けています。ぬかは美容にもいいですから♪

    2009年7月11日 09:32 | SAYA

  • きゃああああ((+_+))・・・というコメントを見る限り「笑い」がすごそうな方ですね。(ちっちさんのこと)(笑) SAYAさん25才。わかっぁ~。 中原先生。26日の森づくりの食事手伝って頂けるとのこと ありがとうございます。 今回考えていた献立は、「ソーメン」と「ピリカラお肉」。 「ソーメン」と「だし」はこちらで用意致しします。 薬味の「ネギ」・「大葉」・「ミョウガ」は、お願いします。 スダチは、岩丸幸弘様にお願いしてみようかな・・・。 ソーメンを冷やす氷は「松葉庵」様に、お願いしてみましょうか。 あと、「鳥のささ」を炒めたものか、牛肉の冷しゃぶを 辛(からぁ~い)「たれ」で、「サラダ」と一緒に食べる献立を 考えていたのですがいかがでしょう?

    2009年7月11日 23:19 | ニコライ

  • そうそう、明日(7/12)朝10時からアドプトです。 午後3時から、山川の阿波和紙会館で「内山むつみ」展 オープニングパーティです。

    2009年7月11日 23:22 | ニコライ

  • SAYAさん、コメントありがとう。 いよいよ謎が深まってきました。25歳の若さで石川さゆりの「♪山がもえる♪♪・・」をうなったり、ぬか床をかき混ぜたり・・・。 26日の森づくりの食事当番手伝ってよ。改善センターで9時ごろからはじめるから。 ニコライさん本日のアドプトほかに会議あって参加できません。内山さんの個展も会期中には行きますのでよろしく言っといて。 素麺の薬味の件、了解しました。

    2009年7月12日 07:32 | 中原 亨

  • 中原様。了解しました。 「イン神山」でのコメント見る限りでは謎めいていますよね。。 まぁ、確かに“変わってる”と自分でも思います! 26日、特に持って行かなければならない物はないですか? マイエプロンとか…??

    2009年7月12日 19:06 | SAYA

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください