第2回 “まちの風景づくり一緒に考えませんか?”(町民向け勉強会のご案内)

住まい2022年8月15日

アバター画像

投稿者:小池 裕子

(神山つなぐ公社)

勉強会当日は下記のURLをクリックしてご参加ください。
ZOOMをダウンロードしてなくても大丈夫です。(2022/8/17)
●ZOOM URL
https://us02web.zoom.us/j/83454498102
●ZOOMミーティングID
834 5449 8102

—————————————————————-
こんにちは。神山つなぐ公社の小池です。
8/12-13の桜花連の阿波踊り、良かったですね~~!これが見られるのが1年後だと思うともう既に待ち遠しいです。

さて、今回の投稿は、8月の部落会長便に挟み込みをした、「まちの風景づくり一緒に考えませんか?」というタイトルのチラシに関するご案内です。現在、神山町では神山らしい風景を守り育てていくために景観計画の策定の検討をしています。検討にあたり、7月から町民の皆さまと学び考える勉強会をスタートさせました。

先日(7/28)、第1回の勉強会をオンラインにて実施しました。テーマは「景観計画ってどんなもの?」とし、東京工業大学の真田純子さんをゲストに迎えました。下記のように3部構成にして景観計画の基礎部分の話をして頂きました。
パート1:日本における景観計画の潮流
パート2:神山の土地利用規制の現状と今後危惧されること
パート3:景観計画で出来ること出来ないこと

第2回のゲストには2016年から3年間神山で調査研究を行っていた慶應義塾大学の石川初さんをお呼びします。チラシに掲載した書物の他に、「道の神山図鑑」「かみやまでいきること~これまでの千年 これからの千年~(絵本)」の制作をしています。2019年8月には神山調査研究成果展「神山ひとまわり」をコンプレックスにて開催していました。開催の様子は下記のリンクから見てみてください。
https://www.in-kamiyama.jp/diary/41652/

石川さんのことを知っている人、今回で初めて知った人、つまりは町民の皆さまにとって聞き応えのある勉強会になるよう、準備中です。第1回とは異なるプログラム進行となっております。奮ってご参加ください!第2回の勉強会の内容については、開催告知データをご覧ください。(早く対面での勉強会を実施したいところですが、止む無くオンライン実施です…!!)

それでは皆さまのご参加心よりお待ちしております。

≪留意事項≫
・全5回すべてに参加しなければならないことはありません。
・第1回の勉強会の記録については、紙版のチラシをご確認ください。
・参加に必要な情報はまた後日お知らせします。

アバター画像

小池 裕子 (神山つなぐ公社)

こいけひろこ/ 神奈川県横浜市出身。2022年5月から神山つなぐ公社で「すまいづくり」を担当しています。好きなご飯は白米です。毎日美味しいと思ってます。

小池 裕子の他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください