KAIR2022作家 離町しました。
なんでも2022年11月18日
おはようございます、ニコライです。
〇 昨日(2022.11.17)(木)にポーランドの作家エーヴァさんが、
「道の駅」を出発。
〇 一昨日(2022.11.16)(水)にアルゼンチン出身(ドイツ在住)の
ルースさんが「スーパーかたやま」の前を出発。
〇ジェイミーさんがサヨナラパーティの翌日(2022.11.8)(火)に
帰京されましたので(東京近郊の神奈川に在住)
これでKAIR作家全員が、お帰りになりました。
ジェイミーさんの出発は11/8(火)の朝だったので、お見送りできず
写真がないので、
歓迎パーティ時の写真を載せておきます。
日本人の奥様と日本に住んでいるので、
「サヨナラ」という気が致しません。
一昨日のルースさんのお見送り ↓
私達は
城西高校剣道場で、ジェイミーさんの作品の後片付けをしていました。
早めに午前中の作業を切り上げ、
ルースさんのお見送りです。
工藤さまには お世話になりました
お見送りの集合写真です。 ↓
ルースさん、こころなし寂しそうであります。
前列左端の「オッティさん(神山塾5期卒業生)」には
大変お世話になりました。
ルースさんに付きっ切りで作業を手伝ってくれました。
感謝です!
(私も入れさせて頂いて)
そして、
きのうはエーヴァさんのお見送り
別れを惜しみ、
エーヴァさんが、少し涙ぐんでおります。
糸井 瑠野(ルノ)ちゃんも、泣いております。(笑)
KAIR実行委員会の皆と集合写真を撮りました。
エーヴァさんは、京都を少し観光してのち、日本を離れるそうです。
KAIR2022の作家さんの、
これからのご活躍を期待致します。
そして、また、神山に戻ってきてください。
お元気で!
コメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月13日
「まちの外で生きてます」#21 中川創太郎さん
手入れ2025年01月08日
山で暮らすこと2 自分たちで使う水は自分たちで。
住まい2025年01月08日
木の家のことを知る機会「伐採・製材所見学ツアー」を今年もやります。
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧