卒業ライブ(その2)
なんでも2024年2月19日
城西高校 神山校 あゆハウス【卒業ライブ】
6番目の出し物は
【 神山セニョリータ 】です
モジャさんが、
(かつて海外青年協力隊で行っていた)バングラデシュの民族衣装を着て
オディちゃんが
どこかの白の民族衣装を着て 登場!
由羅ちゃんは、
(沖縄の民族衣装でなく)
城西高校の制服で登場!
「いおりん」くんも、かつらをかぶって登場
わけわかれへん・・
最終演目までまだ時間がある
即興演奏でもやろうか!
1年生や2年生が
やります。
まるごと高専の男の子たちも
来てくれていました。
葵くんと いっしん君に みさき君 だったかな
辰濱くんご夫婦は「篠笛」で登場
(1年生だったっけ)
大阪から来ている「リアム」君もギターをご披露
平田くんは、バイオリンをご披露
2年生の葉太郎くんは、のどの調子が良くないのに
頑張ってボーカルで熱唱
3年生だけで演奏
下は
見る子供たち
佳境に入ります
神奈川県から来ている
鶴田にこちゃん
同級生の演奏を見てて、
(こんなの するのも 最後かな・・)と
すぐ、涙ぐむところが可愛い!
「いおりん」くんは ノリノリで
感極まって ジャンプ!
入ってきた当時は ”生きる意味がわかれへん・・”
とか言って元気なかったけど、
良い意味で「豹変(ひょうへん)」するくらい変わりました。
おじさんはびっくり致しております
たくさんの人たちがお集まりで
70~80人くらいは居ましたか
最後に
あゆハウス 参加者全員で
集合写真
(「りおん」くんは、自動車教習所に行き 不本意ながら不在)
似顔絵を持って撮影
大人も含め 出演者 全員で
もう一枚 !
今年も「卒業ライブ」は 良かった!!!
コメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月20日
1/18「能登半島 地震 お話会」の様子
神山日記帳2025年01月20日
1/19(日)「アドプト」しました
神山日記帳2025年01月17日
1/13「まめのくぼ」探索しました
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧