6/28「焼きそば」&「お話し会(医療)」がありました

なんでも2024年7月3日

アバター画像

投稿者:ニコライ

2024.6.28(金)午後5時~7時まで
城西高校 生徒有志による、「焼きそば試食会」が開かれました。
場所は梅星茶屋。
後で、新聞記事を紹介しますが、
「まめのくぼ」という
耕作放棄地で生徒達が育てた、小麦、ジャガイモなどを
使って、「焼きそば」を作ってみました。これは「しお味」
麺が「手打ち」? 太い
今回、開発したという「ソーセージ」も入っています。

実はこれに先立ち、
ネイティブの大人たちが

あゆハウスに呼ばれ、協力依頼を受けていたのであります
(そんなことはないか・・ 単にごはんに呼んでもらっただけ)
あはは

ソース味

梅星茶屋の中では、
ご苦労様です!
徳島新聞記事には
「まめのくぼ」の様子
焼きそばを食べにきたお客様

午後6時からは
元)上角の農協(WORK 101)で
平成医療福祉 グループ様の主催する「お話し会」へ行きました。

安東陸人くんが案内をしてくれます。
 

ゲスト講師は
守本陽一さま ( 医師 30才 )

講演の内容は (私の印象に残ったところだけ)

〇 孤独を感じている人は 人間の約 5 割
〇 医療(正しい)だけでは人は集まらない
    楽しい、美味しい、おしゃれ
〇 医者と患者の関係で向き合うと、患者はどうしても
  従属的になってしまう。
〇 屋台コーヒー屋みたいなのがあって、雑談していて、
  ふと気がついたら、話している人は医者だった・・
  という関係であれば、対等で何でも、もっと話しやすいのではないか
  ・・・という事で屋台コーヒーを始めた
〇 自分たち(医者も含め)が楽しむ
  つながり続ける「伴走型支援」医療がもっとあっても良いのではないか
〇 笑う・役割がある・やりたいことがある・つながりがある
  この4つがあれば、人間は 認知症 にはならない

と、こんな内容だったと思います。

ごく簡単なものにしてしまって、すみません
失礼しました。

 

 

 

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください