12/14(土) X’mas Market in Kamiyama Beer
なんでも2024年12月14日
2024.12.14(土)、神山ビールで
クリスマス・マーケットが開かれました。
私が行ったのは午前11時過ぎ
入口付近にお店を出していたのは、ネパールが大好きな
しづちゃん。
横にいるのは、今年、「森の学校みっけ」を卒業した「りと」君。
男前で、かしこい。
「楽音楽日」の宮城さまも相変わらず
お元気で、出店していました。
オディちゃんも
「ごっちゃん」も来ていました。
わかめ農園の兄さんも来ていました。
神山塾13期生の「みっす~」も
パンのお店を出していました。
(すみません、買いに来ていたライト様が写ってしまいました)
寒かったので、中のタップルームへ
「マヌスさん」とスタッフの「ハムさん」と「なっちゃん」
外では、あべさやか様
おや?
下の写真の「矢印」
ケンタッキー・フライド・チキン創始者の
「カーネル・サンダース」様がいます。
なんと、「エマ」ちゃんと
お話をしています。
ルーさんのお父上様でしたか・・
(失礼しました。)
10年ぶりくらいに
神山を訪れてくれました。。
ご自身も彫刻家で、今回は下分アトリエで 1 か月くらい
制作活動をするらしいです。
お母さまも小学校か中学校の美術の先生だったそうです。
神山で会ったら、「皆様よろしくお願いします」 とのことです。
可愛いクリスマス用の飾りも作られていました。
D J は「里山未来」の佐藤様
ナイスミュージックがずっと流れていました。
「八重山そば」の森上様
下の写真は
「チクチク」の藤本様
続いて、
お久しぶりに この方
(タッキーさんの横)
齊藤千夏ちゃん。
明日から、神山で、北海道は東川町から視察に訪れているご一行様を
何日間か案内をするそうです。
12/16(あさって)、「おうち診療所」で一緒に何かするらしいです。
(12/16(月)の夜は3つくらいイベントが重なってるなぁ・・)
手にもっている 青物は「ネギ」
どうするかと言えば・・
キタイクリーニングのじゅんちゃんが食べているように
焚火(たきび)であぶって、アツアツをそのまま食べるのです。
「わかめ農園」様の
1本 100円のネギがよく売れていました。
もう一つ「受け」ていたのは
「マシュマロ」
小枝に刺して、火であぶり食べます。
子供たちに大好評でした。
そんな こんなで、
神山の一日が暮れていったのでした。
コメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月20日
1/18「能登半島 地震 お話会」の様子
神山日記帳2025年01月20日
1/19(日)「アドプト」しました
神山日記帳2025年01月17日
1/13「まめのくぼ」探索しました
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧