【KAIR】寄井の窓ギャラリー|清水麻紀 2022/2~

アート2022年3月1日

アバター画像

投稿者:Art in kamiyama

寄井の窓ギャラリー、展示替えしました!

2月9日より、KAIR2016招聘アーティストの清水麻紀さんの作品、「神山かるた」が展示されています。

展示期間|2022年2月~4月末まで(予定)
ライトアップ|16時~20時

​2016年、下分アトリエを拠点に約2か月の間滞在制作を行いました。
制作にあたり、読み札となる句を住民の方々から募集。幾つかの絵札のモチーフは神山中学校の課外授業で生徒たちからデザイン案を募集し、それらを元にアーティストが絵札をデザインしました。
読み札には神山の地名や行事、生活の数々が組み込まれ、中には思わずクスッと笑ってしまうようなエピソードも混ざっています。
さて、皆さんは読み札の場所やエピソード、どのくらいわかりますか???

無断転載禁止

 

読み句の選定会の票入れは「すだち」だったり、かるたの版刷り体験をしたり…当時の制作の様子はこちらのページでご覧ください。

→作家ホームページ|清水麻紀 ★こちらのHPにも制作時の素敵な写真がたくさん掲載されています!

///////////////////////////////////

「神山かるた」

かるたという、日本で昔から親しまれて来た絵札と読み札からなる日本の遊びを表現のメディアとして注目し、アートのためだけのアートでない地域や社会、生活の中での生きた芸術の有り方を模索。詩とことば、絵と文字、という日本独自の文化の面白さに注目し、神山の内と外からの両面のアイデンティティを視覚化。地場産の素材(和紙•材木)を使った表現方法の可能性、伝統的な水性木版画の版木を神山メーカーズスペースの所有するレーザーカッターで加工する実験的な取り組みを通じ、地域の個性をいかしつつ、伝統と最新技術の融合、さらには経済や産業とも関係のもてるアートの可能性を探索した。

読み札と絵札の両方を通し、言葉のリズム、短い詩に込められた思いや笑い、地域に特化したテーマ等を、カードサイズのイラストレーションで表現。
神山の寄居座や多くの神社の天井にみられる正方形の板張りに描かれた絵に注目し、かるたの札を通常の長方形でない正方形にしたことで神山により特化した個性的なかるたを目指す。絵札にみられるドローイング•イラストレーションの表現も、神山や徳島で鑑賞してきた文化的で洗練されたモチーフにヒントを得、和の要素に洋を取り入れつつ、版画という表現の性格も加味しながら、モチーフを簡略化することでより抽象的な表現が生まれた。
遊びを通したコミュニケーションから、社会の中でのアートの響き、余韻を味わいたい。
「かるた」を表現媒体のメディアとして、アートのためのアートでない、社会、生活の中での多角的な可能性を探る。

囲詩
GRID POEM

///////////////////////////////////

清水麻紀 
2016年度 神山アーティスト・イン・レジデンス招聘作家

茨城県出身。筑波大学美術学士号(版画科専攻)、ドイツのビーレフェルド専修大学でデザイン修士を取得。2006年よりベルリンを拠点にドローイング作家として、アート、イラストレーション、コミック、ライブイベント等多分野で活動中。スケッチを通して日常や生活の一こまを観察、表現することがライフワークの一環で、アートがダイレクトに社会と接点を持つこと、そのひびきに関心がある。大胆かつシンプルな線と色面からなる構図の表現の中に、絵という二次元のメディアを通じて感動を共有することを主題としている。時代や文化背景等の様々な壁と境を超えた制作活動と活発で行動的な性格から、これまで世界各地で多くの評価を得、近年では展覧会や出版にとどまらず、講演会やワークショップでのアート交流とアート教育の新たな可能性について模索している。現在はベルリンの共同アトリエでフリーランスとして様々なプロジェクトに参加する一方、美術大学の非常勤講師と小学校の美術担当。
(テキスト:2016年)

→KAIR2016作家紹介ページ(イン神山)|清水麻紀
→作家ホームページ|清水麻紀 ★こちらのHPにも制作時の素敵な写真がたくさん掲載されています!


_______________________

寄井の窓ギャラリーは寄井商店街の生活に馴染む、日々の中でアートを身近に感じる場所として、365日ガラス越しに開かれている空間です。これからも少しずつ変わっていきますので、どうぞお楽しみに!

_______________________

●二軒隣の豆ちよ焙煎所の左の建物にある割れた陶器でできた作品は2018年にリターンアーティストプログラムで10年振りに来町していたパット・ヴァン・ブーゴーの映像インスタレーション作品「神山の眼鏡店」の一部です。

作品の映像は以下のURLからご覧いただけます。
→ 映像|video 《The Optician 神山の眼鏡店》Pat van Boeckle
 

///////////////////////////////////

「神山の眼鏡店」

ずいぶんと前に店を閉じた神山の眼鏡店。

今週だけ、再びお店に明かりが灯ります。

かつてこの場所で眼鏡店を開いていた家の中に足を踏み入れてください。

上の部屋では夢を見て、

過ぎ去った時間は地下に漂い、

机の上には涙がこぼれ、

そして、室内ではおとぎ話が生まれます。

///////////////////////////////////

Pat van Bockel  パット・ヴァン・ブーゴー(KAIR2008, KAIR2018/オランダ)

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です