
お花見を行いました。
なんでも2013年3月27日
イベントプランナー&コーディネーター養成科の神山塾
急遽、前日にイベント準備を頼まれて…と想定し(という名目で)
実行委員長海老沼聖人(チャーリー)さん主導のもと買出し、設営、料理のチームに分かれお花見イベントを行いました。
ニコライさんとまさみさんお手製のチラシ寿司をほおばる神山塾4期生、ゲストの皆様
サンドウィッチを作ってくれた村吉(ヨーリー)さんと吉沢(ハム)さん
料理番長の國本量平さん(鍋を用意してくれました。)
とこんな感じでぽかぽかした陽気の中、さくらを見ながらゆるゆると過ごしたわけですが、この日はプレイベント!? 7日が本番です。

神山塾4期生
神山塾4期生は神山のパワーに惹かれ、 太陽のようなあたたかなハートを持った 野性的な6毘古(ひこ)5毘賣(ひめ)。 北は北海道、南は沖縄から、 新しい時代に向けて持続可能な生き方、暮らし方、働き方を 見つけたいと思い集まりました。 神山の皆さんと一緒に、たくさんの笑顔を作りたいと思います。 やったらいいさー! やったらいいじゃん! やったらええじゃろ! やらまいか! やろまい! やりぃーやー! やったらええんちゃうん! いける、いけるで神山!
神山塾4期生の他の記事をみる
コメント一覧
どうやら4月7日は花見ではなくて、葉見になりそうですね。
2013年3月28日 23:55 | 大南 信也
4/7(日)は、美味しい食事を楽しんで頂くために 午前中は「ビシバシ」働いていただきましょうか。(笑) えっ・・・SanSan㈱の新入社員の皆さんは、午後からも 作業(池掃除)だって? そりゃ、ご苦労様でございます。
2013年3月30日 16:03 | ニコライ