木の家づくりのはじまりを体感しませんか|伐採・製材所見学ツアー

なんでも2022年10月26日

アバター画像

投稿者:馬場 達郎

(神山つなぐ公社 代表理事)

神山の木をふんだんに使った新居が、暮らしていて本当に心地いい。
神山つなぐ公社の馬場です。

木の家を建てようと思ったのは、
・祖父が将来のためにと木を植えていてくれたこと
・それがりっぱに育っていたこと
・木を使うことで、自分たちが暮らす環境や鮎喰川が豊かになればと思ったこと
が理由かなと思い返しています。

まちで取り組んだ「大埜地の集合住宅プロジェクト」を通じて、
これらのことに共感してくれて、かつ、木を切り、挽き、家を建てる力のある人たちに出会えたことが、それを実現させてくれました。

神山は、素敵な家を建てられる資源と人が潤沢な、木の家づくりに適した環境だと感じます。

 

居心地がよく、そして、自分たちが暮らす環境の手入れにもなる、そんな「神山の木を使った家づくり」への関心を少しでも広げたい!と、この度、木の家づくりのはじまりを体験する伐採・製材所見学ツアーを開催することになりました。

ツアーは、神山町林業活性化協議会、神山つなぐ公社の共催で、大埜地の集合住宅の設計に携わり、今は神山で設計事務所を構えている、木の家づくりに熱い 池辺友香子さん と一緒に考えています。

このツアーが生まれたきっかけが語られている、池辺さんが登場する素敵な記事はこちら
イン神山/ほぼ月報 https://www.in-kamiyama.jp/living/monthy/69564/
 

    募集内容
    日時:2022年11月19日(土) 8:20〜12:30
    集合場所:神山町役場 外来駐車場(神山町神領字本野間100)
    その他:参加無料(先着15名)
        要事前申込み 申込みフォーム

当日は、
山に入り、木の伐採の迫力、木の匂いや手触りを感じる、伐採現場見学
木の加工・製品化の過程を知る、製材所見学
実際に神山の木の家を建てた人・暮らす人から聞く、座談会
を準備しています。それぞれの現場では、そこで働く人のお話を聞かせてもらいます。

木で家をつくることに関心がある人、子どもたちに木や山を感じさせてあげたいお父さん、お母さん。ぜひご参加ください。
このツアーに興味を持ってくれそうな人をご紹介いただけるのもうれしいです。

 

ちなみに、先日、大埜地の集合住宅で、キッズデザイン賞(審査委員長特別賞)とグッドデザイン賞(BEST100)をいただきました。
第16回 キッズデザイン賞 https://kidsdesignaward.jp/search/detail_220462
2022年度 グッドデザイン賞 https://www.g-mark.org/award/describe/54067

神山の木を使った事業を単発で終わらせてはいけない。ということも大きな動機の一つです。

 

 

 

アバター画像

馬場 達郎 (神山つなぐ公社 代表理事)

神山町出身/1983生 6年間の会社勤めの後、神山町役場へ入庁。総務課で地方創生の担当として、2020年度神山町創生戦略の第2期の策定を担当。現在、戦略の推進のため一般社団法人神山つなぐ公社に出向。

馬場 達郎の他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください