10/27-29開催 探究する学びの実践家 市川力さんとジェネレーターのあり方を体感する滞在プログラムin神山町
学び2023年8月18日
【お申し込みはこちらから:応募フォーム】(締切9月27日)
※締切を過ぎましたが、定員に達していない(残り3名)ので、募集を延長しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
探究する学びの実践家である市川力さんをお招きし、「ジェネレーター」のあり方について、徳島県神山町で教育に関わるメンバーと、ともに体感する3日間滞在プログラムを開催します。
「ジェネレーター」とは面白がり屋のこと。
もう少し詳しく、という方のために一言つけ加えると
ビジネスや研究、日常生活では、見えないなりゆきを追いかける仕事やプロジェクトに直面しますよね。このとき、その場で起きていることや存在する対象・出来事を受けとめ、率先して面白がる存在がジェネレーターです。
私たちは目的意識に縛られすぎて、そこから外れそうなものは簡単に切り捨てがちですが、先行きが見えないプロセスだからこそ好奇心を発揮して、なんでもとりあえず受けとめ、仲間とともに「何かが生成する=ジェネレートする」プロセスをしなやかにたくましく進んでゆかなければなりません。
ジェネレーターがいると、
「こんなこと言って大丈夫かな?」「こんな考えバカにされないかな?」
という不安が消え、素直な気持ちや思いつきをさらけ出すことができます。
すると、みんなの好奇心が自ずと発揮され、周囲にも面白がる気持ちが伝染し始めます。こうして年齢・バックグラウンド・資質・考え方の違いがむしろメリットとなり、多様な人たちが対等な関係性で、自律的・自発的に動くチームが生み出されるのです。
(2023/4/1物事を「概念」で捉えることから探究が始まる。 探究学習の生みの親・市川力さんが提唱する「ジェネレーター」とは? )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちは、神山町の高校で授業に関わりながら、「ジェネレーター」のあり方、場のつくり方を学んでいます。その学びを自分たちだけでなく、関心のある他地域の皆さんと共有しながら学び合いたいと思い、今回の企画を企てました。
3日間の内容のメインは「Feel度Walk」&「知図」。
なんとなく気になるもの・こと・ひとをあてもなく追いかけ、立ち止まって観察する。そうすると観察をする「感度」があがるので「Feel度Walk」。感度が高まると、どんなことにも好奇心が持て、「面白がる」ことができます。この「面白がる」とはどういうことなのかを体感的に理解します。
「Feel度Walk」でみつかったものは、スケッチして観察力を研ぎ澄まします。絵心とか画力とかは無関係。発見を絵にしてみるプロセスで新たな気づきが生まれ、さらにみんなのスケッチをシェアすることで、どんどん発見が増幅してゆきます。
こうして生まれたスケッチは、まさにスケッ知。自分なりの「知」が記録され、新たな「知」を生成=ジェネレートする苗床となる「図」。なので「知」図と呼びます。
スケッ「知」図を描いたら、そのイメージをネタに言葉にしてみます。すると、自分の内面、置かれている場、地域の特徴などが「概念化」されて浮かびあがります。
2日目は、参加者はもちろん、子ども〜高校生〜大人までが混ざり合った神山町民の皆さんとともに、Feel度 俳キングでイメージを概念化する遊びを行う予定です。みんなのなんとなく気になったものがあつまり、あわさることで、何かが生まれちゃうはずです。
こうした活動を、2日間たっぷり体験した後、最終日には力さんとじっくり語り合う時間を設け、「Feel度Walk」と「知図づくり」に込められたジェネレーター的視点、発見・発想を「生成=ジェネレート」するあり方、他地域での実践事例などをじっくり学ぶ3日間です。
・「ジェネレーター」のあり方、場づくりに関心のある方
・Feel度Walkと知図を自分の学校・組織・地域で活用してみたい方
・神山町のひとづくり、教育に関心のある方
・「なんとなく」おもしろそうと感じた方
体験を通してゆるりと過ごし、遊び、新たな気づきと学びを得てしまう3日間を一緒に過ごしませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ジェネレーターのあり方を体感する滞在プログラムin神山町】
日 程:10月27日(金)13時開始〜、10月29日(日)12時半解散
対 象:定員16名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
宿泊先:WEEK神山
参加費:3万円+宿泊費+食費(昼食・夕食代等実費)
【お申し込みはこちらから:応募フォーム】(締切9月27日)
ゲスト:一般社団法人みつかる+わかる代表理事 市川力さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スケジュール】
〈 DAY1 27日(金)〉
- 13:00 オリエンテーション
- 13:30 Feel度Walk①
- 16:00 休憩「余白の時間」
- 19:00 夕食・懇親会(WEEK神山)
〈 DAY2 28日(土)〉
- 9:00 神山町の「まちを将来世代につなぐプロジェクト」ひとづくりの取り組みレクチャー(自由参加)
- 10:00 Feel度Walk②
- 12:00 昼食
- 13:30 神山町の多世代の方とFeel度Walk③
- 15:30 「なんとなく」気になったものを俳句等の言葉で表現してみる
- 16:30 休憩「余白の時間」
- 18:30 夕食(アースオーブンでつくるピザを食べましょう)
〈 DAY3 29日(日)〉
- 9:00 市川力さんからのお話
- 11:00 全体で語り合いの時間
- 12:30 解散
主催・運営:一般社団法人神山つなぐ公社 担当(野村・秋山)
1日目、2日目に設けている「余白の時間」は、参加者の興味・関心に合わせて、過ごす時間です。1人で内省する時間にするもよし、力さんともう少し歩きたい、神山町の話を聞いてみたいなど、その時に参加者のみなさんが過ごしたい時間を相談してつくっていければと考えています。
今回のイベントでご一緒した方の中に、今後、神山で一緒に働く仲間と出会えるといいなという思いも込めています。多くの方のご参加をお待ちしています。
[参考情報]
●市川力さんに関するWeb
・一般社団法人みつかる+わかる
・探究対談 市川力さんの巻
・「探究実践」の達人が考えた「Feel度Walk」 30人に密着取材してわかった親子が夢中になる理由
・ちきゅうのがっこう
・NEWS PICKS Education 「物事を「概念」で捉えることから探究が始まる。 探究学習の生みの親・市川力さんが提唱する「ジェネレーター」とは?」
・「概念を探究する」ってどういうことですか
●Feel度Walkについての動画
・感度・感性を磨く、探究のストレッチ「Feel度Walk(フィールドウォーク)」を体験!【となりの学校見学】
・相模原市協働事業 森と学びとFeel度Walk
・『ジェネレーター 学びと活動の生成』市川 力 (著), 井庭 崇 (著)
●神山つなぐ公社について
・神山つなプロ #21 地域で学び、地域と育つ高校[高校プロジェクト・その3]
・神山つなぐ公社とは
コメントする
コメントを残す
学び最新日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
学び2024年08月07日
0704 #神山の伝統・文化に触れる日〈鮎喰川コモン〉
学び2024年07月19日
0529 #よもぎだんごづくり〈鮎喰川コモン〉
おすすめ日記
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
【4/10カンボジアで学校と仕事づくり、持続的な場づくりの活動家 加藤大地さん 『かでさん』お話と交流会】を振り返ってみた。
神山日記帳2024年01月15日
コメント一覧