-
2023年
4月
報告日 2023年4月10日
「日本一の枝垂れ桜の町」を、次の世代につないでゆくには?
-
2023年
1月
報告日 2023年1月20日
まちの風景をつくる
-
2022年
7月
報告日 2022年7月15日
「ここで米作りを長く続けるために“本質的に美味しいお米”を作って届けたい。」 米作りに魅せられた、移住者たち。
-
2022年
5月
報告日 2022年5月31日
「地域へ感謝を伝えたいから」。 花嫁・花婿2人が決めた、小野地域での桜舞う花嫁行列。
-
2021年
4月
報告日 2021年4月13日
場所の魅力は、あるものに手を入れていく中から、自然に生まれてくる
-
2020年
11月
報告日 2020年11月30日
景色が整ってゆくところに、やり甲斐を感じていて
-
2020年
8月
報告日 2020年8月30日
このニコライさんの修繕が、神山のアーティストインレジデンスをあらわしている
-
2020年
7月
報告日 2020年7月31日
杉皮奮闘記から生まれる関係性に期待している
-
2020年
6月
報告日 2020年6月30日
図書館ではないから出来ることを、形にしてゆきたい
-
2020年
5月
報告日 2020年5月31日
大きな家具とか、二人いないと動かせないし
-
2020年
4月
報告日 2020年4月30日
楽し「そう」でなく、本当に楽しんでいる
-
2020年
3月
報告日 2020年3月31日
放置竹林の手入れ「竹はしぶとい」