
『第3期神山塾』メッセージ!
なんでも2012年3月22日
(見出し画像:神山塾第1期修了式より「塾歌斉唱」)
いよいよ神山塾第3期の応募〆切が日付変わって本日となりました。
今回は、神山塾の周知にご協力くださったみなさまのお言葉を、
篤い感謝と共に掲載させていただきます。
みなさま、本当にありがとうございました!
神山にきたらあなたの人生が変わるかもしれないし、
またはちっとも変わらないかもしれない。
ただ、ここには来た人だけが味わえる「何か」がある。
-神山塾2期生
夢を見たい人にはおすすめできません。
夢を叶えたい人にはおすすめです。
もちろん神山塾が叶えてくれるわけではないですが
覚悟があればサポートしてくれるでしょう。
-神山塾2期生
あなたやあなたの友人で、
里山で暮らすことやまちづくりやアートに興味があって、
今仕事をしていなければ、神山塾生になって、
徳島県神山町で半年間暮してみるといいと思います。
自分の働き方を変えたい人にもお勧めです。
まずは、やったらええんちゃうん。
-バンドウさん
いくら聞いてもわからない。
いくら見てもわからない。
経験しないとわからない新感覚地域。
徳島県の山間部の神山町にあるんです。
コミュニティってこんな感じがいいよねっていうのを経験してから
プランニングするのも手だと思います。
経験している方が、新しく想像するよりもはるかに早道。
この機会にエントリーしてみてはいかが?
(書いてたら僕もエントリーしたくなってきた!)
- カシハラさん
I love Kamiyama so much.
If you have some free time,
why don’t you..!
-イクコさん
半年あったら参加したい!
-ケンタさん
「やったらええんちゃうん」精神で自分の中に変化を起こし、
社会をクリエイティブな変えていきたい人にお勧めです。
-大南 理事長
コメント一覧