-
2023年
8月
報告日 2023年8月30日
1日授業から半日授業へ。余白の生まれた最近の神山塾は。
-
2023年
7月
報告日 2023年7月19日
配達ついでのおしゃべりから、縁談まで。地域に根ざし、頼りにされてきた阿川のガス屋さん。
-
2023年
6月
報告日 2023年6月30日
山で暮らすこと 神山の「百姓きこり」たち
-
2023年
5月
報告日 2023年5月31日
久しぶりに、まちに本屋さんができました。
-
2023年
4月
報告日 2023年4月10日
「日本一の枝垂れ桜の町」を、次の世代につないでゆくには?
-
2023年
3月
報告日 2023年3月13日
まるごと高専の建物も人も、神山の風景の一部になる春。
-
2023年
2月
報告日 2023年2月16日
子どもたちが学び、育つ、一つの選択肢として。まちに新たに生まれた学校と、ようちえん。
-
2023年
1月
報告日 2023年1月20日
まちの風景をつくる
-
2022年
12月
報告日 2022年12月27日
まちの人と共にある、3年ぶりの神山アーティスト・イン・レジデンス。アーティスト選考の秘密も公開!
-
2022年
10月
報告日 2022年10月07日
「生きているものを使う」目で見て、匂いを感じ、知る、神山の木の家づくり。
-
2022年
7月
報告日 2022年7月15日
「ここで米作りを長く続けるために“本質的に美味しいお米”を作って届けたい。」 米作りに魅せられた、移住者たち。
-
2022年
5月
報告日 2022年5月31日
「地域へ感謝を伝えたいから」。 花嫁・花婿2人が決めた、小野地域での桜舞う花嫁行列。